• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

カウントダウン! 【マンション駐車場】

カウントダウン! 【マンション駐車場】 '12.11.25(日)

マンション駐車場の供用開始前の説明会。

使用開始可能日は11/29

ほんとあとわずかです。楽しみ♪


一連の説明を聞いて
一通りは納得。

あとは実際の使い始めてからでしょ。
使ってみないと分からないことありますから~



私の区画は屋根なし3階。
今日、いろいろな人とお話ししましたが
「何階ですか?」といろいろ聞かれる始末。
私はもとから3Fで申し込んでましたが
2階天井があるのは魅力的。
同じような事を思う人たちは多いのか
2階の抽選で外れて3階にまわった人が多かった。

機械式立体駐車場から比べれば
全然マシです。

気になったのがクルマ止めの高さ。
きっちり10cm



ギリで当たります。
ゴム板でまた、かさあげしなっきゃ。


で、盛り塩とかしたりして。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/11/26 00:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 11:34
おいらも、屋外の方が良いですね。
太陽電池を付けておけばバッテリー上がりも防止出来るので、長期間乗らない時でも良いですし、同乗者の乗り降りは屋根のあるところに移動したところで行なえばいいですから、使い勝手は特に問題は無いと思うんですよね。
作業する事とかを考えると、屋根があった方が便利ですけどねw
コメントへの返答
2012年11月26日 19:10
経済的理由で屋上なんです…。

すべては考えようですが。

決まってもいない次期FXの色褪せを気にしてみたり(笑)

通路からクルマの状況が見えるのはメリット♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation