• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

200円時代?

200円時代? ほんとにガソリン200円時代が来るのでしょうか?
大喰らい私のファミゴンにとっては
暗黒の時代到来です。

昔、ルーチェに乗っていた私は
ハイオク入れてました。
当時〝高いなぁ〟と思っていたのが
ウソの様。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2008/06/03 05:54:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

余波は庶民だけに留まらず From [ ORANKA日記 ] 2008年6月3日 05:59
先日のガソリンの高騰は、もはやクルマだけに留まらず、バター無き今、最大の朝の頼みであったマーガリン、食用油などその余波は、もはや、切っても切れない生命線である源にも及んできました。日経を読むと、26 ...
ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年6月3日 5:58
初めまして!

間違いなく200円の時代は来るでしょうね。ただでさえ、何の代替案も示せていないのですから。それでいて、やれ、道路だ、やれ、医療だって、無策だから、その補填のために税金をとって(呆)。このデフレスパイラルをつくったのは他ならぬ自民党ですよね(苦笑)。CMをつくっても、民主党に票が流れそうです。
コメントへの返答
2008年6月6日 5:05
初めまして♪
コメント&TBありがとうございます。

政治の無為無策、痛感するこの頃です。特にガソリンは庶民の財布に直撃しますからね。備蓄石油の放出とか無いのかしらん?などと思いますが、高騰の原因は投機にあるようですし。自民ではどうにもならなそうですが、はたして民主でもどうか?といった思いです。
2008年6月3日 6:01
こちらも174円^^
夏休みのころにはどうなっちゃうんでしょう^^;
コメントへの返答
2008年6月6日 5:06
夏休み>200円越え?
「ビンボー人は公共機関を使え!」という天の声を聞いているようです。
2008年6月3日 7:59
高いですよね。
下取りが高いうちに、燃費のいいコンパクトカーに乗り換えるか、水素ロータリー車が発売されるまで待つか、悩んでたり。(って真剣味が全くないのですが(^^;)
コメントへの返答
2008年6月6日 5:09
真剣味が全くない<ほんとですかぁ~?水素エンジンはともかく、燃費のいいクルマはバリ興味があると見ましたが。
2008年6月3日 9:28
もうね、仕事行くのに車が必要なボクら田舎の家計には大打撃ですよorz
んでもって、会社の交通費は上がらないorz

この辺では160円台ですね<セルフのレギュラー
10年前の2倍ですか('A`)

もうちっとどうにかならんのでしょうかね?
コメントへの返答
2008年6月6日 5:12
サンデードライバーな私でもガソリン代は大打撃です。ましてや通勤にも使っているとなると。。。お察しいたします。

160円台と聞くと「おっ!安っ!!」と思う自分の感覚が怖いです。

もうちっとどうにかしてほしいですよね~。
2008年6月3日 16:55
年内には間違いなく大台に行くでしょうね…

しかしこの物価高は異常です…
コメントへの返答
2008年6月6日 5:15
大台・・・考えただけで怖いです。年末には「半年前は、まだ安かったんだけどね~」などと思われない状況でいてほしいです。

物価高の中でも、売れものは売れてます。不思議。
2008年6月3日 23:15
 全く現状を理解せず再増税した挙句、クルマ系の税金を他でも使えるようにしようとか、ついでに消費税を10%にまで上げようとか、ある意味大したものです。

  「本気かよ?」
 というより、
 「正気か? 一度アタマ診てもらった方がいいぞ??」
です。

 正義のためなら法を破るグリーンピース、自身の体裁と面目のために法を変える政治屋。
 どっちが真の悪者でしょうね?<どっちもだってば。
コメントへの返答
2008年6月6日 5:20
今のクルマ系の税金の使途は絶対おかしい!みんなで声を大にして言いたい!!

アタマ診てもらう前に自腹でガソリン代だしてクルマ運転してみろ!ッて感じ。運転手付きのクルマに乗っている方々には庶民の切実さが伝わってませんね。

グリーンピース=本末転倒思想団体
政治屋=私腹を肥やす人
と思ってます。
2008年6月6日 14:01
 政治屋は、電車・バスはただ、タクシーは税金使ったタクシー券を使用していて、交通コストに関しては自腹を切ったことがないので、分かれという方が無理です。

 しかも、こいつら交通費と称して燃料代ももらってるんだもんな~。
 通勤自体が収入源ですよ。

 最近、タクシー運転手からビールやおつまみ、金券や現金(!)すら受け取っていたという事実が明るみになっています。
 公務員は金品受け取っちゃダメという法律があるので、受け取ったんならもう辞めてもらうしかないんですが、また適当な処分でウヤムヤにされるんでしょうね。
コメントへの返答
2008年6月7日 6:20
政治家、上級官僚には通勤が痛勤である一般サラリーマンには分からないでしょうね。

大体、残業でタクシー代が出るのもおかしいと思うし、一般企業でも出しているところがあるのか?と思う。150回を越えるタクシーチケット使用している輩も発覚しましたね。官僚に群がる個人タクシーにも問題あるし。腹立たしいことばかりです。
2008年6月7日 1:39
高いですねー
ウチの近くで183円が一番安いかな・・・
ま、高い事には変わりないんですが。
GSの価格見るたびに、
「ハイブリッドカー乗換えキャンペーン」
って文字に見えそうだ。
早くREハイブリッドを一般化してくれとか思う。
コメントへの返答
2008年6月7日 6:24
ハイブリッドカー乗換えキャンペーン実施中!って感じですよね。
古い車を大事に乗っていても、燃費は落ちるし税金も上がる。
REハイブリッドと水素エンジンが同時期発売になったりして!?

早く落ち着いた価格になってほしいものです<高止まりは嫌ですけど。
2008年6月7日 9:51
ガソリンの価格は早く落ち着いてもらいたいでスよね。

RX8の水素RE・・・。
05年の東モショーで水素REハイブリッドをプレマシーに搭載。
07年の東モショーがバイフューエル(GASor水素)REハイブリッドをプレマシーに・・・
08年からリース販売だとか。
早く、バイフューエルREハイブリッドのエンジンを一般市場投入してもらいたいでス。
てゆーか、このエンジンファミごんに乗せてみたい?!
REファミごんだっ!
コメントへの返答
2008年6月8日 2:26
REファミゴンに変身!

いいですね~、夢があって。
誰かやってくれないかな!?<他力本願
バイフューエルハイブリッド、欧州ではリース販売してるみたいですね。

200円時代到来に向けて益々開発が進む事と思いますが、私の乗換えはどうなることやら。。。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation