• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの@SG9

「@かつ~ん@67K わかる!僕も一度だけすれ違ったことありますが、お互いの目が合ってしまいましたよ(笑」
何シテル?   12/25 17:09

マイプロフィール

現住所東京都 日野市
出身地三重県 鈴鹿市
誕生日1974年
性別男性
趣味車・バイク,インターネット,読書
自己紹介走る車としてはSW20、FD3Sx2台、BE・BHを乗り継ぎました。

SW20には走る楽しさを教えてもらいました。
貧乏だったので、タイヤ、オイルとパットの消耗であまり手を入れられず、足回り、強化クラッチ、吸排気程度でしたが、深夜仕事が終わった後、スーツのままよく峠に行きました。初めてのサーキットも体験し、たった15分ほどで疲労と興奮で息が荒くなり、両手が震えたのを今でもはっきりと覚えています。

BEは大して手を入れませんでしたが、積雪時の高速道路では最速でした(笑)。

1度目のFDは1型、2度目のFDは5型でした。初めて5型に乗った時、「同じ車でこれほど違うのか!」と感動しました。フルモデルチェンジといっても過言ではないほど進化していました。ECU現車合わせのブーストアップ仕様にしましたが、仕事が忙しくあまり走りには行けませんでした。とても好きでしたが、転職を機に降りました。

BH5は、シーケンシャルからパラツイン、そしてシングル化と遠回りしてステップアップし、駆動系や足回りも4年かけて理想に近くなりましたが、残念ながら整備中に炎上。非常に悔しい思いをしました。

現在乗っているSG9は色々悩んだ末に決めましたが、いろんな意味でBH5の遺志をついでいる(自分的にはw)車だと思ってます。

ホームは本庄サーキットです。実家が鈴鹿なので、稀にMLSやツインサーキット、鈴鹿南コースにも出没しています。
    登録日 : 2011年10月05日

愛車紹介

スバル フォレスター スズキ GSX-R1100
カワサキ ZX-11 スバル レガシィツーリングワゴン

最新 ブログ

恒例の年末GP in 鈴鹿ツイン (2)
初FSW 無事生還 (4)
シルバーウイーク in ALT (3)
シルバーウィーク in MLS (2)
行ってきました「十勝スピードウェイ」 (3)
今年2度目のTC2000 → 惨敗。。。 (2)
年末年始 鈴鹿南コースで終わり、MLSではじまりました。 (1)
1年半ぶりのTC2000 (0)
ショックOH ~ 本庄へ (0)
純正ROMデータ発見 ~OPEN ECU~ (3)

最新 パーツレビュー

WEDS SPORT WedsSport SA-72R [スバル フォレスター] (0)
スバル(純正) LEGACY プライマリータービン(RHF4) [スバル レガシィツーリングワゴン] (0)
PRS パラツインキット [スバル レガシィツーリングワゴン] (0)
momo Millenium Evo (320mm) [スバル レガシィツーリングワゴン] (0)
シンワ測定株式会社 デジタルアングルメーターミニ マグネット付き [スバル レガシィツーリングワゴン] (1)

最新 整備手帳

週末の初富士に向けて準備など [スバル フォレスター] (2)
シーズン前の足回り整備 [スバル フォレスター] (1)
GW集中作業② [スバル フォレスター] (0)
GW集中作業① [スバル フォレスター] (0)
ジオメトリ改善、他もろもろ [スバル フォレスター] (1)
© LY Corporation