• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

目からウロコ

目からウロコ 天気がいいので、寒いけど土日共オープンでお山にドライブしてます。
ずいぶん運転にも慣れてきたけど、やっぱり狭い山道ではこの車幅は
持て余し気味です。
あとは、重ステと車両感覚にもう少し慣れなければ・・・。

軽いドライブの後、いつもお世話になっている板金屋さんに
悩みの1つである左ボンネットの浮きを相談しにいきました。

そこで、社長さんにもっと高い位置からボンネットをバチャーンと落とすと
ちゃんと閉まるよと言われて、やってみたらナルホドしっかり閉まりました。
今までは優しく閉めていたので、まさに目からウロコなんですが、
こんな閉め方は大丈夫か!!って感じで気分的にはあまり良くないです。

ま、浮き上がるボンネットの端を見て走らなくてよくなったので、
ヨシとしましょう。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 22:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 23:20
え??
重ステだったんですね??
私AW11の重ステでも結構苦労していたのですが、348くらいの大きさだともっと重いのでしょうかね~

ボンネットは・・・流石イタリアン!!
コメントへの返答
2008年12月8日 23:35
そうなんですよ、重ステなんで、車庫入れとかは苦労します。
124と比べたら小回りきかないし。

でも重ステならではのダイレクト感は
お気に入りです。

ボンネットはホンマにイタリアンでしょ。
2008年12月11日 11:08
ボンネットをバチャーンと落とすと閉まるかもしれませんが、ボディとボンネットの角が干渉して塗装割れなど発生する可能性がありますのでお気を付けください。
私はゆっくり下して、上から軽く押して閉めます。

いらぬお世話かもしれませんが (^_^;)

コメントへの返答
2008年12月13日 1:19
そうですよね、ワタシも-RT-さんのような閉め方をしてたのですが・・・。

うちのクルマはそのお作法が通じないみたいで(汗)

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation