• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

うれしはずかしアストンマーティン

うれしはずかしアストンマーティン
あなたのお車は?と聞かれて、アストンマーティンですと 答えるのは、嬉しいようで、恥ずかしい気がしてました。 アストンマーティン?アストンマーチン? 車検証を見るとティンなので、チンではなくティンでいくぞと 一人で考えていました。 でも、あなたのお車はなんて聞かれることも、まぁないのですが 一回 ...
続きを読む
2022年11月23日 イイね!

ミドリのクルマの正体

今回ワタシが愛車に選んだのは2008年式アストンマーティン  V8ヴァンテージ。前期型の4.3リッターモデル。 アストンマーティンには興味があったが、値段ではなく、このブランドに 乗るのはちょっと釣り合わないと気が引けていたが、そろそろいい歳だし 一度はムリしてでも乗ってみたいということで。 1 ...
続きを読む
2022年11月20日 イイね!

えっ、ミドリ!?2

ミドリのボディカラーで家族に驚かれた次期愛車。 内装は?の問いに、ミドリ! ええっ!?ともっと驚かれたのは言うまでも ありません。 次のクルマがどんな景色をワタシに見せて くれるのか、ヒジョーに楽しみです。
続きを読む
Posted at 2022/11/20 20:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2022年11月18日 イイね!

え、ミドリ!?

素のボクスターは実にいいクルマだった。 このまま乗り続けた方が絶対コスパ的にはいいだろうし、 初オーナーのオプションセンスにはもう脱帽ものだったのに 今回のクルマを見つけた時、小さな画像なのに、是非乗りたいと 思ったのだった。 それぐらい、このクルマは印象的だった。 今度のクルマはトレードマーク ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 22:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | 日記
2022年11月12日 イイね!

続々岡崎 決断

見てきたクルマは良かった。 でも買うとなれば1台手放さないといけない ということ。 そういえば、ボクスターは車検の案内が来ていたなぁ。 パワーローンの支払いも今年で終わる。 このタイミングはボクスターを手放して買いなさいという 事ではないのか。 しかし、あのクルマには、北海道を走って、その ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 23:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2022年11月06日 イイね!

フェラーリ ドアミラー復活

グラグラになったことが発覚したフェラーリのドアミラー。 案外簡単に直るんです。 でも手が3本要るので、主治医のところへ。 ビス落下防止に養生テープを巻いて情けない出発。 白いテープがあって、よかった。 ドアミラー下の3本のボルトを抜くと、ミラー本体が外れます。 しかし、リモコンの配線 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 16:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2022年11月03日 イイね!

フェラーリ始動したけど

キーレスの乾電池入れ替えて、無事始動した 550バルケッタ。 電池の力は偉大です。 軽くご近所をお散歩。 「やっぱりイイなぁ」と クルマを停めて眺めていると何か違和感。 「!?」 助手席側ドアミラーがグラグラ・・・。 一難去ってまた一難。。。
続きを読む
Posted at 2022/11/03 22:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2022年10月29日 イイね!

フェラーリ始動せず

夏の間、ほとんど動かさなかった550バルケッタ。 暑い夏に乗ると、すぐに水温が上がってきて、熱を逃すために コクピットに熱風攻撃をしてきます。 だから夏に乗ることは基本的にないのです。 最近は涼しくなったので、久しぶりに乗ろうとして リモコンキーを押しても反応なし。 そうです、乗らない間に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 13:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2022年10月25日 イイね!

続岡崎

前回のブログで お店に余裕があるのか、コイツには売りたくないと 思われたのかあまり売り込みされないで終了。 と書きましたが、試乗後想像以上にコンディションがよく 扱いやすかったけど、ちょっと自分には不相応かと 悩んでたら、商談中にしときますから、お返事後で いいですよと言ってくれたのでした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 00:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2022年10月22日 イイね!

いざ岡崎その後トヨタ博物館

この季節になると持病のチューコ車ほしい病が発症。 カーセンサーやグーネットをいつも見てるのに、いつも この時期。 ま、見るのはタダなのでアポを取って行くことに。 目指すは岡崎。 乗って行くクルマはルークス一択。 エンスー車じゃないし、高速代もお値打ち。そして何より プロパイロットをもっと検証した ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 22:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation