• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

天空の桃源郷

良く晴れた昨日はチャージしたバッテリーの 充電と梅雨前のドライブに、芦有の展望台へ。 到着するとすでに古今東西のクルマで満杯。 458スパイダーのお友達の誘導で何とか 停められました。 電動メタルトップと組み立て式幌車 いい天気!! いいクルマ!! ベントレー!! 梅雨前に12 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 15:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2020年06月04日 イイね!

どっちがいいかな

アバルト500Cの現在のリアビュー お友達からいただいた、カーボン・リアナンバー ガーニッシュを仮付け カーボンのほうがしっくりきますが、フィアット・アバルトは クラシカルなスタイルなので、現在のリアビューのメッキの 量も気に入ってます。 しばらく楽しい悩みは続きそうです。
続きを読む
Posted at 2020/06/04 17:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500C | 日記
2020年05月25日 イイね!

パーツも歳を取ります

御年30歳の青ジムニー。 コロナ自粛で放置してても、ちゃんと走ってくれる 優等生です。 でも、最近の悩みは運転席側のバックルがバカになって シートベルトが出来なくなって、しょうがなく 助手席側のバックルに挿していました。 やっぱり使用頻度の高い運転席側がヘタるんでしょうね。 新品はバックル ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 16:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記
2020年05月11日 イイね!

ステイホーム

ステイホーム、外出自粛で物欲も萎えて でも時間はあるので、エンピツで写し絵ならぬ 写し500? 写し取った500を切り取って、カッティングシートを 合わせてチョキチョキ。 500オーナーなら知ってるネタですが、トリコローレ500に。 多少アラがあっても、目立たないし、オススメです。 エ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 17:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500C | 日記
2020年05月08日 イイね!

キーワード

昔乗ってたクルマに返り咲くと、以前はフツーに 入手できたパーツが絶版で四苦八苦することが ありますね。 アバルト500Cはそんな事ないだろうと思っていましたが 甘かった… そのパーツは右ハンドル用のautoplus製の カーボンシフトゲート。 もう絶版になっています。 うちのクルマはナビパネ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 16:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500C | 日記
2020年04月21日 イイね!

やっぱりストライプ

これも3週間以上前の話になりますが、 サイドストライプを入れました。 クルマを買うときは、ノーマル車がいいなと思って 選んだのですが、やっぱりサイドが淋しい・・・。 そこでイタ雑で納車前から、現地モノの純正風ストライプを チョイス。 フロントバンパーのエアスクープからのストライプでは なく、 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 16:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500C | 日記
2020年04月15日 イイね!

サクラ2020

とんでもない、例年と違う春ですが 桜は今年もいつも通り咲いてくれました。 でも、浮かれた気持ちになれないのと 安全だけどオープンで街中乗るのもはばかられるので 今年はアバルトだけで。 (2週間前の出来事です) いつもの場所で。 これが500Cのチャームポイント 桜のトンネル 翌日 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 16:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト500C | 日記
2020年04月05日 イイね!

脚まわり交換

楽しい日々に不可欠なお気に入りのアバルト500C。 でも、許せないところがあるんです。 それはやたらと跳ねる乗り心地。特にリアの挙動が安定 しないのが不満です。横から見ても、腰高な印象。 前乗ってた500Cと同じ不満です。 ノーマルでと思ってたのに、耐え切れず、ショップに電話したのが 1月上旬 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 23:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト500C | 日記
2020年03月14日 イイね!

LEDテール装着

過去のブログでさらっと触れたレッドテール。 かつてアウトプラスが販売していた、縁が黒いモデルを 中古でゲットしたものです。 球切れ警告灯の点灯とエンジン切っても左テールの ぼんやり点灯とリアフォグのエンジン切ってもしばらく続く フラッシング。 ヤバい感じがプンプンするし、主治医もボディコンピュ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 18:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500C | 日記
2020年03月03日 イイね!

トリビュート・フェラーリ ステアリング交換

アバルト500Cにビッグなプレゼントが!! それは純正の695トリビュート・フェラーリの ステアリング。 お友達から、譲っていただきました。 ノーマルでもカッコいいのですが、やはりトリビュート・フェラーリ のは違いますね。 赤い革でアクセントをつけて、イタリアンフラッグのステアリング センター ...
続きを読む
Posted at 2020/03/03 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500C | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation