• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

Shell V-powerでフェラーリ・レゴ

今、Shell V-Power(ハイオクね)を20リッター入れるたびに
1個300円でフェラーリレゴが買える(当たるんじゃないですよ)
キャンペーンが実施中です。

http://www.showa-shell.co.jp/carlife/products/shell-vpower/lego-campaign.html
知ったのは先週水曜日。

タイミング悪くC36は満タンにしたばかり。

そこで、土曜日にバルケッタを引っ張り出し、最寄りのシェルで40リッター入れました。
「2個買えますよね」
「すみません、全部出ちゃいました」

「カード申し込んでくれた方に差し上げるタンクローリーならありますよ」
「そうですか、それじゃ申し込みます」

ということで、タンクローリーをゲット。

日曜はラリーイベント。

150キロ程走って、別のシェルへフェラーリで乱入。

また40リッター給油。
「2個買えますよね」

「当店は全部揃っていますから、全部イッキに購入
いただいても、結構ですよ」

何ですと!!

ということでいきなりコンプリート。


店員さんに、「このクルマ、550マラネロのオープンですか?
ノーマルは見たことあるんですが」

と聞かれたので、バルケッタ・ピニンファリーナという名前を
教えてあげました。

イッキに買えたのはやはりフェラーリ効果でしょうか?
Posted at 2015/10/13 23:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2014年12月27日 イイね!

フロムセブンのフェラーリたち

今更ですがフロムセブンで見かけたフェラーリたち。

フェラーリの鮮度は変わりませんので
お許しを。

毎年見かけるF40。

究極なフェラーリですね。

ディノ。


365BB

このクルマも普遍的に美しいクルマですね。

フェラーリFF

新しいフェラーリデザインですね。
このクルマを選ぶ方は本当にセレブだと思います。

珍しいガンメタのF355。しかも6MT


外装白・内装赤のカリフォルニア。

ボディサイズはこのくらいが手頃?

うちのバルケッタ。

長すぎ??

毎年見かけるデイトナさん。


関西にもたくさんいろんなフェラーリが生息しています!!
目の保養ができたイベントでした!!
Posted at 2014/12/27 18:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年08月07日 イイね!

バルケッタ近況

先週の土曜日にバルケッタの様子を見に
主治医のところへ行きました。



何やらリフトアップされています。



アンダーパネルが外された下廻りを覗くと



さすが走行5000キロ。ピカピカです。


リアからフロントを見た図。

車検と登録のためにマフラーをノーマルに交換中。
嬉しい誤算はクライスジークの可変F1マフラーが付いてました!!
車検に通った暁にはまた装着します。


エアコンが効かない状態でしたが、ガスの補充で無事復活。
目立った漏れもないそうです。
長期保管中に抜けたのでしょう。


マラネロの275GTBを想像させる特徴的なフロントフェンダーです。
ハナが長いなぁ。ぶつけないかな??
前のチンクと比べると、69PS VS 485PS。


ガレージにはこんなクルマも入ってました。
328は普遍的に美しいですね。

まだ途中ですが、今週末には一旦仮退院してくれそうです。

幌をしていたりで内装の写真はまだお見せできませんが、
実物は想像していたよりも、大人なインテリアです。
手元に来て、無事オープンにできれば公開しますので
お楽しみに・・・


Posted at 2013/08/07 00:32:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年07月01日 イイね!

さよなら、348スパイダー

ご無沙汰していました、コロ衛門です~
実は昨日、4年と14000キロを共にした348スパイダーを降りました。



所有していた4年間、一度も止まって帰れなくなったことのない、
非常に優秀なクルマでした。

エンジンも調子がよくて、街中で4速50キロからでもアクセルを踏めば
スルスルと加速してくれました。
348はネットでも雑誌でも風評みたいに書かれることが多いですが
本当は全然違うクルマです。
ランニングコストもちゃんと整備しておけば、大したコストはかからなかった
ですね。

自分にとっては、初フェラーリで緊張もしていましたが、その敷居を低くして
くれたのはこのクルマです。

最後のドライブは、芦有で458スパイダーとのツーショット。



ありがとう、348スパイダー、さよなら、元気で!!
Posted at 2013/07/01 00:26:27 | コメント(26) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年05月13日 イイね!

ピッタンコ

お山から下りてきて、コインパーキングに入れたら・・・。


枠がピッタリ過ぎ!!





運転席側のドアが開かなくて
助手席側から出ました。

幌も上げられないので、天気がいいのをいいことに
そのままご飯に・・・。

服や靴はピッタンコがいいですが、駐車スペースは
ヨユーが欲しいです。






Posted at 2013/05/13 00:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation