• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

クールダウン

やっぱり中古車には出物はなく、コンディションは価格相応といったことを
痛感しました。

内外装特注カラーの360モデナも見に行ったのですが、
今一つ踏みきれず・・・。

ということで原点回帰すべく、うちのスパイダーに乗ることに。

で芦有道路へ出陣です。


正直、自分のスパイダー並みのコンディションのクルマには
出会えませんでした。
また電動幌よりも、手動幌の確実性の良さも感じちゃいました。


355のオーナーさんが空いたスペースに駐車してくれました。






外装ではバンパー、丸テール、フィン、電動幌、中身ではエンジンとパワステが
史上最悪評価の348と最高評価の355の違いなのがよくわかっていただける
ショットですね。

今となっては数が少ない348をしれっと乗るのもエエかもしれません。

最後は元愛車のロードスターに会いに行ってきました。



大事にしてもらっているロードスターとのツーショットに
シアワセを感じました。

フェラーリ購入について、リセットすることが出来た連休最終日でした。
Posted at 2013/05/12 14:20:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年04月20日 イイね!

オープンカーミーティングに行ってきました

ということで、捨乃介さんから紹介いただいた、いちなな@RSさん主催の
第2回オープンカーミーティングに行ってきました。

せっかくのオープンカーミーティングなので、フェラーリで行きますと言ったものの
2か月乗ってなかったので、前日からキルスイッチをオンにして、ガソリン入れたり
洗ったりして準備。


うちのフリートが全部写ってますねー。

夜も調子に乗ってプチドライブ。

早朝の住宅街でフェラーリのエンジン始動は、近所が皆起きますので
駐車場に移動です。

翌朝、無事に近江神宮に到着です。
すでに古今東西のクルマがいっぱい。

ソアラ。これでゆっくり流せばフェラーリよりセレブな感じがしますね。

このロードスター、かっこいい!!

元ロードスター乗りなので、やっぱり目がそちらの方へ・・・
まるでマツダ製アルファスパイダーのようです。
そのとなりは半目キットのついたのりガエルさんのです。

近江神宮にちゃんと交通安全のお参りをしてから、ツーリング開始です。

ずっとビーチェ号の後ろという特等席を走らせてもらいました。
いやー、おだやかで気持ちのいい道中でした。

時間がないけど、ごちそういっぱいの嵐のような昼食後は、
駐車場でクルマウオッチング。

エリーゼ。

エリーゼのサイズはスポーツカーとしては
サイコーですね。
フェラーリはうすらデカくて、これで峠を攻めるのはムリです・・・


ドイツ製オープンカー勢。

ダークカラーが似合いますね。
ドイツ車も大好きなのですが、ワタシはセダンばかり乗り継いでマス。

ビコローレ3兄弟。

レアな並びでは??


赤玉パンチ


こっそりラブラブ写真


そしてメインイベント・桜のトンネル



振り向けば、エリーゼ。そしてチンクの隊列


いちなな@RSさん、ステキなイベントをありがとうございました。

同一車種のイベントも楽しいですが、いろんなクルマが集まるイベントは
やっぱり楽しいですねー。
また参加させてもらいたいですね。
お会いした皆様、ありがとうございました。

本日のMVPはこの方。

スゲー

あ、忘れてた・・・。
黄色三兄弟で集合写真撮ったんだった!!


Posted at 2013/04/20 07:41:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2013年02月18日 イイね!

いろいろスパイダー

かれこれ5年、大事に?乗ってきた348スパイダーですが
気になる手付かずのところが2つ。
乗る時間も最近ないので、ドッグ入りさせることに・・・

1つめはエアコンの表示。
やめりゃいいのに、中途半端なデジタル表示。
おじいちゃんが持ってるような年代物の電卓のような感じです。
温度表示部分がしばらくすると、エラーコードの「E6」を表示します。

ヒーターは効くし、クーラーはガスを入れないと効かないので
あまり効果はないのですが、やはりきっちり直しておこうと思い立ち・・・

風向きフラップのアクチュエーターの故障だったので
新品を手配しました。


取り付けると当たり前ですが無事直りました。
因みにエアコンユニットをASSYで取ると、さすがは
フェラーリ様、130万円だそうです。
国内に在庫があるのがスゴいですが、誰が買うのでしょう・・・

2つめはカーオーディオ。
前オーナーの付けたCarrozzeriaのCDプレーヤーですが、ワタシが後で
専用ケーブルでIPODを聞けるようにしてあります。
性能的には満足なのですが、イルミが問題なのです。
今風の青で単品ではいいのですが、348のコクピットの照明はメーターがオレンジ、
エアコンがグリーンなので、オーディオがブルーだと、もうチグハグなのです。


そこで、今回投入したのも同じCarrozzeriaのDEH-P970というCDプレーヤー。
これはパネルとボタンのイルミを独立させて、自由自在に変えられます。
あと日本語表示もいいですね。
音よりもまず外観で選んじゃいました。

これをネットで買うと送料無料で、¥27,000。
タイ製ですけど、カーオーディオ、本当に安くなりましたね。

取り付けるとこんな感じ。

エアコンの温度も正確に表示されているのが、わかりますでしょうか?

統一感を出せたと思います。気分によってグリーンにしたり、オレンジ/グリーンにするのもいいかもです。
あ、普段は盗難防止のオーディオを隠すカバーに覆われているのですが。


開梱して気づいたのですが、IPOD用アダプターは別売りってことで
あわてて量販店に買いに行きました。
安いのはわかるけど、これぐらいつけてくださいよ、パイオニアさん。

IPODのホイールでもデッキ本体でも操作が出来て便利です。
このデッキ、まだしっかり使っていませんが、値段の割にイイと思います。

やっと懸案の気になるところに手を入れられてますます
お気に入りの348になりました!!
Posted at 2013/02/18 23:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年12月15日 イイね!

茨木ヴィンンテージカーショーに行ってきた

ということで、茨木ヴィンテージカーショーで気になった
クルマなんかを少々・・・



なーんとトヨタ2000GTが2台。
ミッション車とAT車。
AT車があるのは知りませんでした。



ワンオーナー・23万キロ走行の初代カローラ。
エンスー車じゃなくて、こういうフツーなクルマのほうが
維持は難しいんでしょうねぇ。
いいもん見せてもらいました。
隣のホンダのS兄弟もバリエーションが素晴らしいですね。



自衛隊で使われていたウィリス・ジープ。
機関銃も本物です。
普段乗ってるんでしょうかね。

アメ車が多かったのもこのショーの特徴でした。



子供の頃のスーパーカー大好きだったマッハ1。
とてもきれいな個体でした。


一番ツボにはまったクライスラー・スリーハンドレッド。
今の300Cの祖先だそうです。
めっちゃ長いですねー


ダッジ・チャレンジャー
古いほうがやっぱりかっこいい!!


トランザムもカウンタックに負けてません!!
後ろにはキャデラック・エルドラドも!!

アメ車の魅力再認識!!
はまらないようにしなきゃ・・・

お子さまタクシー中。




DAPさんとツーショット。



楽しい一日でした~。

Posted at 2012/12/15 07:26:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年12月09日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショー

今週の水曜に強烈な腹痛に襲われ、腸炎と診断されたコロ衛門です。
会社には出社したものの、早退や定時退社でロクに仕事も出来ない状況でした。
そういうワケでいただいたコメントに返事ができなかったり、コメントもできなかった
のです・・・
今年は風邪を1カ月ぐらい引いたり、踏んだり蹴ったりです。
皆さんも気をつけてくださいね。

まだ完治していないのですが、今日は紺の豚さんからご紹介いただいた
茨木ヴィンテージカーショーに参加してきました。





いかにも手作り感のあるローカルイベントと思いきや、
集まったクルマもイベントもなかなか素晴らしいものでした。



小学生以下のお子さんに短いコースですが、われわれのクルマに乗ってもらう
なんて、未来のクルマ好きを育てるいい試みだと思います。

今日のイベントでは老若男女みんな笑顔だったのが印象でした。


そして驚いたのは最後の参加者投票で、イタリア車の部で
うちの348スパイダーが表彰されたことです。

いやー、他にもっとスゴいクルマもあったのに、恐縮でしたが
でも嬉しかったです!!

今回で2回目だそうですが、3回、4回と続いていって
もらいたいものです。

Posted at 2012/12/09 22:24:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation