• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

何もしない正月でしたが・・・

何もしない正月をダラダラ過ごしていましたが、
何もしないなら、何もしないなりに、何か特別な?ことを・・・

ということで、お正月の大阪市内へ。

三休橋筋のレトロなビルの前で。


クルマがいないので、狭い通りでも駐車できます。

そのまま北上して、中央公会堂の前の橋で。


ここも普段は止まれません。


そして中央公会堂の正面。



スタバのカプチーノでひと息。


やっぱり冬のドライブはピンと空気が張りつめた朝が
いいですね!!

Posted at 2014/01/10 23:40:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2013年12月29日 イイね!

本さがし

2001年に記念モデルとしてデビューした550バルケッタ。

この当時は、いや最近まで自分がオーナーになることなんて
考えてもしなかったのですが、オーナーになってしまうと
新車当時のバルケッタの自動車雑誌のインプレが
読みたくなったのもまた人情・・・。

ところが、雑誌からすれば全くのニューモデルではなく
550マラネロの派生車種という取り扱いだったものが多く
ネットで検索しても、なかなかどの雑誌の何号に掲載されて
いるか調べるのも、なかなか困難でした。

で、近所の古本屋からヤフオク、自動車専門の本屋さんまで
駆使して集めたのがこの6冊。



何と当時ワタシが持っていたけど、処分した雑誌もありました。


550バルケッタのメディア向けデモカーはジアロモデナのこの1台。
だからどの雑誌もこのクルマを使っています。
23台しか割り当てのなかったクルマですから、当然ですよね。


2ページしかない雑誌もありますが、スタジオに持ち込んで特集している雑誌も。
でも雑誌のクオリティはページに比例していないのもまた事実。

そして、昔の雑誌は分厚くて、内容も今より濃厚だったのを実感しました。

まさに、10年前の雑誌はタイムマシンでした!!
Posted at 2013/12/29 19:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2013年12月22日 イイね!

もしかしてだけどぉ~♪

今から12年前に、ピニンファリーナ創立70周年を記念して
世界限定448台・日本は23台限定で生産された
550バルケッタ・ピニンファリーナ。

買う前から、こういう情報は知っていたので、今さら聞いても
特に驚きはしないのですが、世の中にはありがたい方がいるもので
こんなレア車な550バルケッタのシリアルナンバーから、内外装の
カラーリングを追跡しているホームページを見つけました。

わがコロ衛門号は68号車/448台。


このホームページでは画像がありませんが
whtie/all blue /Japanese model LHDと
記載されています。





赤・黄が多いのは何となく想定内ですが、結構シルバーが多いのは
意外でした。

内外装色も設定されたカラーから自由にオーダーできたでしょうが、
やはり当時2600万円の新車を買える人は、年齢層が高めで
落ち着いたカラーリングをチョイスされていたのかなと想像してしまいます。

このホームページでも448台全てその内外装色を全て網羅されている
訳ではありません。

が、whiteと記載された個体はうちの68号車のみ。
追いきれてない車両の中に白があるのかも知れませんが、
このホームページの情報を額面どおり受け取れば、もしかしてだけどぉ~
白の550バルケッタはうちのクルマだけじゃないの~!?
かもしれません。

だからというワケではありませんが、縁あってワタシの手元にやってきた
550バルケッタ、大事に乗っていきたいと思います。


Posted at 2013/12/22 11:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2013年12月15日 イイね!

海へ!!

最近週末はいい天気ですねー


うちのバルケッタは、ビアンコのボディとネイビーブルーの内装、
そしてバルケッタ(小舟)というネーミングから海で写真を撮りたいと
買った時から思っていたのですが、やっと行くことができました。

といっても、屋根のないバルケッタでは遠出もできないので
早朝の神戸へ。



イメージ通りの神戸。









ついつい何枚も・・・


倉庫の前で。

使い古されたコンテナの前で。



限られた時間でしたが、海とフェラーリのマッチングを
楽しめたひとときでした!!

Posted at 2013/12/15 22:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2013年12月08日 イイね!

フロムセブンから

先週の日曜はフロムセブンミーティングに行ってきました。
前日に道の駅大原@のぶくんのブログで開催を知って、
今年の〆に行かなきゃってことで参加してきました。

若干出遅れ気味で、10時過ぎに到着しましたが、
もうマニアなクルマでいっぱいでした。


偶然見つけたスペースは後ろに何とフェラーリデイトナ。



166MMから始まるFR12気筒のご先祖様の1つです。


ツーショットは叶いませんでしたが、何とか一緒に撮影。



そして、同じFR12気筒のutmさんの575M。


いろいろ兄弟に会えてシアワセでした。

となりはカウンタック・アニバーサリー


同じ列には、308、365BB。


ナニコレ?


F40がカウルをオープンさせていました。いやー、目の保養です。


F40つながりでF40LM仕様。


お次はポルシェ。
MARTINIで揃えた3台。
カッコいいですねー。


こんなステキな時間を楽しんでいたのですが、次の予定があったので
1時間そこそこで後髪を引かれながらも退散しました。
ひさしぶりにお会いした皆様、失礼しました。

急いで高速に乗って大阪に戻り、いつもの並木で撮影。


そこからクルマを置いて、電車で松阪まで移動して
車検の終わったC36を引き取りに。

帰りの名阪国道では、お友達の赤のアバルト500と偶然ランデブーしたり
リフレッシュされたドライブフィールを楽しみながら帰ってきました。


いやー、これだけハシゴすると疲れちゃいましたが、クルマ漬けの
一日ってやっぱりイイですね!!


Posted at 2013/12/08 23:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation