• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

本町スタバへ

納車当日の土曜は昼頃に乗って、干からびそうになったので
日曜は、朝から走ってみることに。

芦有に行こうと思ったのですが、帰省ラッシュで
高速が大渋滞なので断念。

このクルマじゃこの渋滞は絶対ムリだな・・・

ということで、本町スタバへ。

ひさしぶりにやってきました。



テーブルにキーを置いて撮影。
セキュリティのカバーがシートと同じ色でステッチもお揃いです。

で、スタバでひと息。



もうちょい横から。

このアングル、お気に入りです。


後ろから


抹茶フラペチーノで体を冷やした後は、帰路につきましたが
今回はエアコンを付けずに95度で水温は安定していました。

でも、この酷暑の中では乗るのに適さないクルマですねー。

Posted at 2013/08/13 00:48:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2013年08月11日 イイね!

きたきたきたっ!!

ついに来た!!バルケッタじゃなくてこの日が・・・。
バルケッタは取りに行きました、電車で。


先週土曜日、主治医もこの日で休みといことで、
もうちょいやることがあるのですが、一旦納車ということで
バルケッタを取りに。

ということで到着すると、幌が付けられた状態。
この幌、めちゃかっこ悪いので、ソッコーで外すことにしました。
いや、この割り切り方はかっこいいかも。。。


で、わかりにくい説明書を元に外してみましたが
チョーめんどくさい!!
取り付けてもみたけど、やっぱりめんどうくさい。

ま、でも外したらかっこいいから許すってことで
幌をトランクに格納して、いよいよ走り出します。

鼻先が長いので、見切りが悪い。
シートを前に出すと、ワタシの足では一番前に
なっちゃいます。

覚悟を決めて、エンジンをかけて、ギアを入れて
クラッチをミートさせます。

ということで、5495キロからワタシのクルマに
なりました。

節度あるシフトフィール、重すぎないクラッチに安心します。
パワステは軽いですね。もうちょい重くてもよかったかも。
5000回転ぐらいまで上げるとそれまで上品だった排気音が
一気にパァァーーンと炸裂します。

パワーがあるので、何速に入ってても余裕で加速します。
エアコンも効いて快適です。


が、時間はすでにお昼前で、しかもいきなり渋滞。
水温計はウナギ登りです。
100度を超えそうになったので、泣く泣くエアコンをオフに。
何とか95度をキープしながら、ガレージに格納です。


夕方に、もう一度おさらいで乗りました。
いやー、何か高貴なクルマを買っちゃったという実感が
こみ上げてきました。



内装は、ブルーの本革にホワイトステッチ。
ダッシュボード上部と下部は青で2トーンです。
黒い部分はロリカというスウェード張り。

ステアリング、メーターパネル、センターコンソール、シートバックには
カーボンがあしらわれています。



初日は暑さとバルケッタに圧倒されて、2時間ほどで
運転終了。

うー、乗りこなせるのでしょうか??







プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation