• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

ワタシのピッコロフェラーリ選び

ワタシのピッコロフェラーリ選び目星をつけたのは348と328。
やっぱりずっと片想いだったんで328もすぐには捨てがたい。
328はやはりロッソコルサという真紅が多い。ノーマルルーフのGTBは少数・高値安定なので必然的にタルガトップのGTS。

フェラーリを飼うということ=今までいじり倒したロードスターと別れることをさす。フェラーリを買えるといった喜びより、ロードスターをどうするかといったことだけが、ずっと引っかかっていた。

ずっと探していると1台これはというのが、ヒットした。
それは、348スパイダー。4台ヒットしたが、最安のやつ。
ボディカラーはジアロモデナ。内装は黒革。
走行距離2.9万キロ。

色で決めたなと言われそうだけど、殆ど当たり。箕面で黄色は、ワタシのトレードカラー。フェラーリと言えど、急にロッソコルサには乗り換えれないのである。
それと、昔、CAROZZERIAのCMで黄色のスパイダーが出ていて、かっこいいなって思っていたのを思い出した。

そこから1週間ほど放置して、売れたら縁が無かったものとして諦め、その間、348と348スパイダーについて調べた。
スパイダーはボディがヨレヨレとか、雨漏りするとかいう噂もいろんなところで
聞いた。

反面348は巷でいう、直進性やハンドリングが悪いクルマではないこと、
エアコンはおバカなこと、
タイミングベルトを交換する時に結構お金がかかること
スパイダーは後期モデルで、比較的完成されたモデルであること、などなど。

久しぶりにスパイダーをネットで見ると、まだあった。しかも値段が下がっている。
この時点で、328のことは忘れてしまっていた。

中古車を扱う友人にスパイダーを狙っていることを打ち明けると、そこの社長と
業販してもらえるように交渉してくれた。
「コロ衛門、このクルマ買う?」
「きれいそうに見えるけど、実物見ないと買えないよ」

ということで、実物を見に行くことにしたのであった。
但し、1つの条件があった。

それはまた次回・・・。





Posted at 2008/09/18 22:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

今後のクルマ人生を考える5

恋焦がれた328を外した理由。

それは、エンスーさがにじみ出そうなところ。
フェラーリが欲しくて欲しくて買いましたっていうのが、ワタシが乗ると
バレバレ。

不謹慎だけど、クルマ興味ないけど、愛車はフェラーリって言う方が今風かなと。
女の子と待ち合わせて、何も言わずにさらりと迎えにいくイメージ。
「何ていうクルマ?」って聞かれて「フェラーリだったかな」って答えるイメージ。(あくまでイメージです。)

そーいう選択からすると、何とダークホースの348か。
昔からのフェラーリ臭が抜けている。
エンジン音も328より甲高くて、いい音なのも◎。
跳ね馬を買うには、失うモノも覚悟せねば・・・。
いつも奥さんに睨まれてる黄色号も例外ではない。

348には、大きく分けてノーマルルーフ、タルガトップ、オープンがある。
走り系の方にはボディ剛性が高いノーマルルーフが人気。
でも、走りは求めてないし、黄色号の代わりとなればオープンエアドライブは楽しみたいから、タルガトップかスパイダーがいいと考えた。

クルマをネットで物色しながら、奥さんにもう一度聞いてみた。
「乗ってみたいんでしょ。その代わり、クルマとパーツを整理してよ」
気まぐれなのかOKしてくれた。
こういう時には「本当にいいの?」なんて聞いたらダメです。
ありがとうと拝むのが正解です。
ずっとフェラーリ欲しいって言い続けてヨカッタ。

そんなある日、運命の1台が引っかかった。

引っ張りまくってすみません。
次回カミングアウトします。

Posted at 2008/09/18 00:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 18 1920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation