• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

派手?ハデ?

派手?ハデ?外注に出したセンターコンソール、イエローカーボン柄でイージーグラフィックス加工され戻ってきました。

ベッタリついた水性塗料も剥がしてもらった上で、加工いただいております。
シフトパネルのスイッチあたりは割れていたのですが、これもわからなくなりました。

2分割のパネルは、カーボンの織目まできっちりと合わせてもらいました。


発色はちょっとハデかなぁって受け取った時は引いてしまいましたが、素晴らしい仕上がりです。

ま、スパイダーだし、これくらいハデな方がいいやろってことで・・・。






Posted at 2009/02/12 00:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

ストレートレーサー

ストレートレーサーTSUTAYAでDVD借りてきました。

ロシア映画で話も特に面白くないのですが、主人公がフェラーリ348に乗って
爆走します。
ロシアといえば、昔はラーダとかボルガとかの古めかしいクルマを想像しますが
今はトヨタの工場もロシアにある時代。
Z33、BMW Z3、インプレッサやセリカなども出てきます。
スポコンぽいですが、どこかビミョーなカラーリング・・・。


最後は、Z33とクラッシュして爆発するという衝撃的な結末が待っています。
348オーナーとしてはツラいものがありますが、クラッシュシーンではいろいろなことがわかります。

まずバンパー。
ウレタンじゃなくてFRPですね。
Zと何回か接触しただけで、砕け散ってます。
これ見ると衝撃吸収なんて期待できそうにないし、パーツ代も恐ろしいので
安全運転しなければと思いますね。

クラッシュしたクルマは348tbのクローズドボディで、タルガトップのtsよりは剛性が高いですが、3回転しても生存空間は確保されているように見えます。

まぁ、スパイダーでやったら命はなさそうです。。
Posted at 2009/02/11 11:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「991乗り比べ http://cvw.jp/b/130144/48683981/
何シテル?   09/28 22:41
フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 456 7
8 910 11 1213 14
1516 17181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation