• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

ヴェネチアを歩こう

では、ホテルにスーツケースを投げ込んだら
やはりまず目指すはサンマルコ広場です。

駅前の橋で運河をまたいで、まず目指すは
中間地点のリアルト橋へ。

ヴェネチアはクルマ、バイク、自転車が走ってないので
陸路は歩きです。

道中は、こんな感じで大人2人がすれ違えるかどうかな
細道があちこちにあって、必ず迷います。
ところどころの建物の壁に、サンマルコこっちみたいな
矢印があります。(1枚目の左側の黄色いのがその看板の一部)


水の都とはよく言ったもので、ホントに水路があちこち
あって、船で行き来しています。



そんなこんなで中間地点の大運河canal grandeにかかるリアルト橋。
この橋の周辺にはいろんな店がいっぱいあって、とても
賑やかです。
いっぱい飲ませてくれるバーカロ(ヴェネチア風居酒屋)や魚市場があるのも
このあたりです。

そこから、さらに15分ほど歩くと、あのサンマルコ広場に
到着します。


サンマルコ寺院と鐘楼が目に飛び込んできます。
この広場はナポレオンに「ヨーロッパで一番美しい広場」と言わしめた
程です。

広場の海側、まさに海の玄関にはヴェネチアの象徴、金の獅子像が
建っています。


これでヴェネチアをラフに縦断です。

ちなみに歩数は以下のとおり。
サンタルチア駅近くのホテル玄関-リアルト橋 3203歩
リアルト橋-サンマルコ広場 992歩
サンマルコ広場縦断 336歩

迷いながら、ワタシの短い足で歩いたので
いい加減です~

帰りに歩くのがイヤという方には、水上バスのヴァポレットがあるので
大丈夫です。

さて、このサンマルコ広場、いろんな楽しみ方があるのです・・・





Posted at 2012/08/07 02:33:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | イタリア旅行 | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 78 9 10 11
121314 15 1617 18
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation