• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

車種をロックオン

4座のオープン、そしてエレガントなスタイルな
クルマがいいと妄想していたのが前回。

そして、ここまでくるとやっぱり外せないのは、FR。
こうなると所有するクルマは全てオープンでFR。
それにしても、我ながら偏愛主義だ。

呆れながら、こんな条件のクルマを探す。
そうなるとメルセデス、BMW、レクサスくらいしか
見当たらない。

幌車のメルセデスなんて洒落ているが、何せ幌車を
すでに2台持っているので、メタルトップに絞ると
必然的にバイエルンエンジン製造所のクルマに。

チューコ車なので3シリーズ・カブリオレが
浮上してきた。

このクルマ、ナンパな感じがするが、調べてみると
拘りまくって作られている。


エンジンは
前期型(2007年~2009年)が3リッター直列6気筒
ツインターボ、
後期型(2010年~2013年)は同エンジンにシングル
ターボ馬力は変わらず共に306馬力。

ピストンは前期型が鍛造、後期型は鋳造の違いや、
インジェクションが
前期型はピエゾ式、後期型はオーソドックスな
ソレノイド型になっている。

ミッションは前期型が6AT、後期型が7速DCT。
そしてBMWお得意のi-driveが後期型では当然進化。

個人的にはエンジンは高圧ポンプがイカれるという黒い
ウワサがあっても、上記ウンチクだけでエンジンは
前期型が魅力的、ミッションも後期型のDCT、i-driveは
絶対後期型がいい.。

よーく調べるとそんな都合のいい、外観・エンジンは
前期型、ミッション、i-driveは後期型の2009年から
2010年の1年間だけ作られたモデルが
存在するらしい。

ということでたった1年だけ製造された335iカブリオレに
照準を合わせたのだった。

Posted at 2016/10/31 00:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期戦闘機選び | 日記

プロフィール

「やっぱり911 http://cvw.jp/b/130144/48707293/
何シテル?   10/12 17:54
フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 45 678
9101112 1314 15
161718192021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation