• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2019

7月14日はティーポ・オーバーヒート・ミーティングにS2000で
ちょこっと参加してきました。
金曜夜のスタバに集まる、しげニャン、エムエム695さんとのイタ車
コンビと龍野西SAで集合します。
龍野西ってこんなに遠いのね、勘違いしてました。

雨の中、1時間弱カルガモ走行して2年ぶりの岡山国際サーキット
到着。

サーキットのパドックに停めるともうすでに爆音が響いています。
懐かしい顔見知りの方ともお話できました。


S2000、見かけたのはこれ1台のみ。


渋いカラーの599。

しかし、のんびりゆったり走行会しかエントリーしてないので
あとは殆ど、だらけた状態で、クルマを見て回るより、冷房の
効いたピットの上の休憩室でだらけていました。


あとはパトカーに拘束されたり…。

チャイルドロックがかかっていて、ビビりました。

このミーティングも今年で30周年ですが、今回は雨のせいも
あったと思いますが、フェラーリやポルシェだけのワンメイク
レースがあった頃と比べるとクルマの数もフェラーリやポルシェ、
旧車の数もずいぶん少なくなってさみしくなった気がします。
ランボルギーニだけは、ランボルギーニ大阪のデモランがあった
ので、盛況でしたが。

さて、出番が近づき、サーキットへ入ろうとしたときに、異変が。
クラッチが半分くらいまでスカスカ、そこからフツーの踏み心地。
ギアは全部入ります。何かおかしいなと思いましたが、後の祭り。

まぁ、ファミリー走行なので、ギアを酷使することもなく、ペダルの
違和感だけで、S2000は無事こなしてくれました。
しかし、やはり気持ち悪いので、ファイナルパレードに出るしげニャン、
エムエム695さんとサヨナラして、帰路につきました。

途中、だんだんペダルの反応とギアの入りが悪化し、美作ICの手前で
1速が入らなくなりました。
しかし、高速へ入れば、高いギアで固定で走れば大阪まで帰れると思って、
6速固定で池田ICまでノンストップで走りました。懸念していた渋滞も早い
時間だったので、発生していなかったのが幸いしました。
池田ICを出てすぐ、渋滞に捕まり、ギアが1速も2速も入らなくなり
ゲームオーバー。

ハザードを点けて、JAFに電話。
料金所からも人が出てきて、クルマを脇に誘導してくれた。

1時間ほどでレッカー到着。
何か、レッカー車が来てくれるとテンションあがります。
止まってしまった場所もここでラッキーだったかも。

日曜日で主治医も休みなので、家の近くのホンダカーズまで
運んでもらう。
レッカーのお兄さんもレリーズシリンダーでしょうとのこと。
一部パーツも注文していた部分が的中してしまった。

店舗しか知らなかったが、大きな整備センターがあってビックリ。



S2000も中古、いや大古車です。
ちゃんと手を入れていかないと、イタ車がノントラブルで帰って
これるところをレッカーのお世話になってしまいました。

ここは反省して、予防整備に力を入れていきたいと思います。

お会いできたみなさま、ありがとうございました。

Posted at 2019/07/18 06:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 56
7 8910 111213
14151617 181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation