• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2005年07月29日 イイね!

衝動買いしたものは・・。

衝動買いしたものは・・。¥500というプライスに圧倒されて衝動買いした2つ前のアコード用ビレットグリル。
すでにうちのクルマは付いてるし・・といろいろ考えた結果、何も外に必ず付けなくてもいいやんということで、ファッションバーとカーペットの間に入れてみました。
固定はワンオフのエアロボードに固定しています。
運転席と助手席の間からしか見えないので、思ったより派手すぎず、気に入っております。
ちなみにこれ、NBのバンパーには無加工で付きそうな感じでしたよ~。
Posted at 2005/07/30 07:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月28日 イイね!

致命的欠陥・・・。

致命的欠陥・・・。お気に入りの水色のNB。
しかし、オープンカーとしての致命的欠陥を抱えてます。
それは・・・幌。
5年落ちで買ったのに、幌は全くの新品同様。
前のオーナー様は幌外してハードトップを常時被せてた、
ワタシと違って硬派な方だったらしいのです。
新品同様は嬉しいのですが、オープンにしたら最後、幌が縮んでいるようで一人で閉められません。
それでも雨の日以外運転する時はオープンにしてます。

ハードトップをずっとスタンドに放置して、幌を伸ばすために幌をして(何かおかしい)、最近暑さもあって、ちょっと伸びてきて少し楽になりました。(幌もちょっと汚れましたが)
新品同様だけど、気軽に開閉できない幌とばっちいけど開け閉めがスムーズな幌。
アナタならどっち??
Posted at 2005/07/30 07:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月27日 イイね!

みんカラ勧誘中(脅迫中)

みんカラ勧誘中(脅迫中)何故かバックデートで増えていくワタシのブログ・・。
誰かに突っ込まれる前に書いておきました、ハイ。
今日はいつも遊んでもらっている、おはみの常連、F氏のマシンを小さく載せます。(なかなかみんカラ登録してくれないので)

F氏のマシンの詳細は、もうすぐみんカラに登録してくれると思うので、その辺はご本人からということにしておきますが、手塩にかけた硬派でスパルタンな真っ赤なNBに乗っておられます。

ちゃらちゃら外観だけを追っかけているワタシと違い、走りをまじめに追求する姿勢は尊敬します。
またNBのよさやサーキット走行等についていろいろ教えてくれた
方です。
この写真は先日オーバーヒートミーティングの走行会で、うちの
クルマをぶち抜き、前のNAに猛然と襲い掛かるとこです。

Fさん、早く登録しないと今度は大きい写真載せちゃうよん!!



Posted at 2005/07/31 07:17:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月24日 イイね!

おっさんの夏の工作

おっさんの夏の工作日曜の昼下がり、いつもの工場でおっさん3人でベニヤをくり抜いてました。
これは、露天風呂に入っていてワタシが構想1分で思いついたものを実現するために、付き合ってくれた仲間たちです。
イヤな顔せずに日曜に工場を開けてくれた方、ワンオフの相談を
聞いてくれる社長、ワタシが退屈しないように付き合ってくれた仲間・・。
ワタシはプロではないので、それを自分で実現させるのは難しいのですが、幸か不幸か、かっこいい、かっこ悪いは別としていろいろアイデアは持っています。
それを実現させるためのスペシャリスト達が身近にいてくれているのは、ロドスタ人生を非常に楽しくしてくれています。
乗ってるクルマがフェラーリだったら、もったいなくて、こうはいきませんが、そこは気軽にカスタマイズできるロドスタ。

さてダラダラ書きましたが、この日は木をくり抜いただけ。
何ができるんでしょーか。
完成してないんで、ワタシも不安なんです。(汗)
Posted at 2005/07/27 01:16:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月17日 イイね!

TIPO オーバーヒートミーティング2005

TIPO オーバーヒートミーティング2005岡山国際サーキットで行われたTIPO オーバーヒートミーティング2005に参加してきました。
NC万歳 ロドスタ走行会は台数が集まらず、ミドルクラスのテンションあげていこうというカテゴリーとの混走になったのは残念だったけど、今年はじめてのサーキット走行だったので、緊張しながらも楽しく走れました。
フナさんともお会いできたし、写真も撮ってもらったので嬉しかったでーす。
他にもフェラーリやポルシェをはじめ、恐ろしい数のスーパーマシンを見られて、お腹いっぱいの一日でした。
Posted at 2005/07/18 15:36:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
345 6 78 9
1011121314 1516
17181920212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation