• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

ショッキングな画像

ショッキングな画像うちの348を治した板金屋さんに入庫してたモデナです。


右が激しく当たってモゲてます。
モデナは先端部分がつながっているので、左も交換?
それとも溶接してくっつけるのかな??


Posted at 2010/06/29 01:13:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

キレた・・・。

キレた・・・。ボディ手直しの時に付けたヤフオクで買ったHIDが片方切れました。

たった4回点灯させただけやのに。。。

まぁ、中国製で5000円ほどだったので、さっさと別のに取り替える気ですが・・・。

HIDも安いのがいっぱいあるし、かといって粗悪品もイヤなので、
コストパフォーマンスと耐久性のバランスのいいヤツを探しています。

何かいいの、ありませんかね。

Posted at 2010/06/27 15:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

ジョニーさんの教え

ジョニーさんの教えスタバに行った時のジョニーさんの教え。。。。

言葉ではなく、イケてるビアンコのモデスパに無造作なタオル・・・。
これが全てを物語っています。

何でも剥れてきたゴムモールをちぎって捨てたとか。
ワタシもゴムモールが剥れましたけど、接着剤で留めました。
う~ん、漢です!!


つまりフェラーリでも気取って乗るなよ!!ってことですね。

雨なら乗らない。市街地は乗っていかない。というオーナーさんは多いと思いますが、
ジョニーさんはガンガン乗っておられます。

ワタシも本町スタバのような停めやすい場所へは大阪市内でも乗っていきますが、
パワステがないのとうすらデカいボディのせいで、
専らお山やツーリング中心です。

やっぱりフェラーリでも使い倒してナンボですね。

まずは停めやすい駐車場をいろいろ探さなくては!!




Posted at 2010/06/22 00:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

本町スタバへGO!!

本町スタバへGO!!昨日は、お友達の白モデナのジョニーIII(すでに「さん」が付いてる)さんの
お誕生日ということで、本町スタバでお会いすることに。

家を出る時、雲が怪しく動いてたので、ひと雨来るかなって思いながら
向かってたら、大阪市内に入ったとたん大雨が降ってきました。

ガラスコートと脱着した幌の調子を見るいい機会ポジティブに捉え、
本町スタバに到着しました。

スタバに到着したら、カメラを持った4人の中学生から声をかけられました。
彼らもジョニーさんを待ってるとのこと。
中学生の男のファンもいるなんて、ジョニーさんはスゲーと思いました。
クルマ好きな若者がなかなかいないので、会えてうれしかったですよ、ゲジさんたち!!

そうしてるうちに大雨の中、白いモデナ・スパイダーで颯爽と
ジョニーさん登場!!
白モデナ、めちゃくちゃかっこいいです。

初対面ながら、非常に楽しい時間を過ごすことができました。
またジョニーさんのお友達も続々登場されたので、一緒にお話しました。
・あさぴーC63さん
・小赤さん
・〆ジャック〆さん
・NEJIさん
・赤ジョニーさん
・アオむる2さん

今日はどうもありがとうございました!!

本町スタバ、非常に気に入りました。
また是非よろしくお願いします。

雨漏りもしてなかったみたいでいい1日でした。





Posted at 2010/06/20 08:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

京都の竹やぶへ

京都の竹やぶへフェラーリで嵐山の竹やぶで撮影しようと思ったけど、
段差が気になって止めちゃったワタシは
今度はW124でリベンジすることにしました。


ワタシのW124はソリッドの赤のツートン。
和風の景色とマッチするだろうなーって思ったのが購入動機ですが
ほとんど和風の景色と撮影したこともなかったんですけど。。

で、フェラーリが入れるかも兼ねて、嵐山の竹やぶに入ってきました。

結果的には、フェラーリでは大きな段差こそないものの、道幅一杯になるので
ちょっと難しいっていうのが、結論でした。

たまにはW124とまったりするのもいいものです。





Posted at 2010/06/15 00:33:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お前はムカデかと言われても・・・ http://cvw.jp/b/130144/48709826/
何シテル?   10/13 18:31
フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation