• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

ギャーッ!!

ギャーッ!!針TRSから無事ガレージに戻ってきて、帰りにちょっと
雨に降られたのでボディを拭いてました。

80キロくらいで走っていると、ドライバーは濡れません。

上機嫌で汚れを拭いていって、ボディがキレイに
なっていき、
フロントバンパー右横に行くとミーティングの時に
気付いてた汚れがあったので、入念に拭きました。

ん?

んん??

取れない!?

取れません、見事にキズが付いて下塗りまで見えてます。
しかも、結構な衝撃で当たったらしく、2箇所塗装が割れています。

その物体はバンパーにぶつかった後、そのまま回転しながら塗装面を傷つけ、
どっかへ飛んでいったと思われます。


ただ走行中にそんな衝撃は一度も感じなかったし、見えなかったので
そんなに大きなモノじゃなかったと思いますが、
高速だと浮遊物も凶器になっちゃいますね。

ほとんど全塗装して、ガラスコートしてまだ2ヶ月ほどなのでショックですが
クルマは走ってナンボだし、こればっかりは不可抗力なので
仕方ないですね。



Posted at 2010/07/31 17:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

待っていた美女は・・・

待っていた美女は・・・針TRSで待っていた美女は・・・


センスいいファッションに身を包んだバービーちゃん。

フェラーリレッドの赤いコート、タンのバッグにはトリコロール、ベルトにはフェラーリエンブレム・・・。

センスいいです。
ワタシのフェラーリの横でポーズ取ってほしいです。

でも、さすがフェラーリとつくだけで、このバービーちゃん30,000円オーバー・・・。

やっぱり人形好きじゃないワタシはホントの人間の女性がいいです。



Posted at 2010/07/31 01:14:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

とっても暑い日曜は・・・。

とっても暑い日曜は・・・。翌日のとっても暑い日曜は、NAOKI348GTBさんプレゼンツ・道の駅針TRSの
オフ会に参加しました。

第二京阪・京田辺PAで落ち合って、そこから針TRSへ移動しました。

詳細は省きますが、クソ暑い中、ずっとオープンでエアコンなしで運転しても昼食以外は
1日中外にいても平気な楽しい一日でした。
今回は348(3台ね)だけでなく、360モデナが2台、チューンドR35・GT-Rが1台、エリーゼが1台の
多彩な顔ぶれ。

やはり最近の主力は355を通り越してモデナちゃんでしょうか?
うーん、348、ますます肩身狭くなっちゃいますねぇ・・・。

ちょっとしたハプニングはあったものの、楽しい1日を
過ごすことができました。

これで、新しいルート、第ニ京阪も覚えたのは、今回の収穫。

NAOKI348GTBさん、幹事おつかれさまでした。
いつもセンスある、気の利いたルートや場所を設定いただき、
ありがとうございます。

オフ会ってクルマのことはもちろん、こういう幹事さんや参加された方から学ぶことの方が
大事って、いつも思います!!





Posted at 2010/07/29 01:30:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

正解は・・・。

正解は・・・。思い立ったら、なんのその、一度はパソコンで
シミュレーションしたAピラーの
ブラックアウトを敢行しました。

自分を追い込むためにも、オフ会前日に作業することにしました。

フェラーリとはいえ、自分のカラーで染めたいのも事実。
でも、元に戻せるのがコンセプトのため(そしてお安く)、カッティングシートでやることに。
幌がブラックなので、Aピラーもブラックにした方がまとまると思ったのが動機です。

実は、もう1台の愛車というか、ガレージの主のロードスターは、Jリミテッド2という限定車ですが
ピラーが黒いのが特徴で、視覚的に車体を低く見せるのを狙ったカラーリングです。


土曜日はおはみのにも行かず、カッティングシート、ドライヤー、カッター、定規、石鹸水を
入れたスプレーなどを持って、ガレージにこもりました。
予習したHPでは、いきなりカッティングシートを貼り付けて型取りする漢なものもありましたが
やはり新聞紙で型を取ってから、やることに。

炎天下のガレージは死にかけるので、型取りをしては、クーラーの効いた部屋で
細かい作業をしての繰り返し。

暑いガレージではカッティングシートも伸びて、ドライヤー要らず。
反面、表面のアプリケーションフィルムも剥れて、エライことに・・・。

でも、悪戦苦闘すること、丸一日。
プロの仕上がりでなく、気泡やアラもありますが、まぁまぁの出来のブラックピラーが
完成しました。


オートバックスで買ったカッティングシート \1000
流した汗+縮んだ寿命        プライスレス


どうでしょ、ウチのスパイダー?
Posted at 2010/07/28 00:39:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

土曜はガレージの中で・・・

土曜はガレージの中で・・・炎天下の中、ガレージの中でゴソゴソ。

新聞と格闘。。。
カッティングシートと格闘。。。
気泡と格闘。。。
ほぼ1日中、ガレージの中で過ごしました。


死にかけました。

おはみのでもお友達の近所の方が、アイスを
差し入れてくださいました。
どう見ても、フェラーリに新聞紙を貼り付けている
不審者なのですが。

感謝、感激です!!ありがとうございました!!!

完成写真はもったいぶって後ほど。



Posted at 2010/07/27 01:54:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45 67 8910
11121314151617
18 1920 21 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation