• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

ポーン・・・その後

最近、BMWに乗っていると快適で速くて、かっこいいんだけど
出足の時に、車体の重さによる、かったるさが気になってきた。
これは335iカブリオレが悪いんではなく、それを承知で買った
のだから急に気になりだしたワタシが悪いのです。

オーナーが望めば、速さも快適性もオープンボディさえも
実現してくれるクルマですが、重さをパワーで御するため、
どうしても維持費は高めだし、いろいろムリさせているのかも。
ちょっと買い替えのムシが漠然と動きだしたのでした。

クルマというのは不思議なもので、次は軽いクルマがいいなぁ
なんてことを考えていると、前回のブログのポーンが
高速走行中に鳴った。



ヤナセの診断は空気の通るチャージエアガイドという配管が壊れて
ターボに加圧するときに空気が漏れてターボに適正な圧が
かからないといったトラブルになったそうだ。
あの高圧ポンプでなくてヨカッタけれど、この配管5万円もするのだ。
工賃2万円の計7万円の修理代。
壊れたまま手放すのはしのびないので、修理を依頼しました。


早くよくなってねー
Posted at 2018/08/27 23:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 335iカブリオレ | 日記
2018年08月19日 イイね!

恐怖の・・・ポーン

お盆に帰省の帰り道、快適に高速を巡行中に
いきなりポーンと音がしました。

おおお、これが、ウワサの恐怖のポーンだ。




メーターには、エンジンチェックランプ、ナビの画面には
エンジン異常、出力低下のメッセージ。

なっちゃったものは仕方ないので、そのまま走って
PAに入って、エンジンを停止。

二度とエンジンかからなかったらサイアクと思いながら
5分後にエンジンかけると、すんなり始動。
エラーも出ていない。
アイドリングは安定、エアコンも効いています。

直ったかなと思って走り出すも2500回転以上で
またポーン。

でも至ってフツーに走る(コワイので高回転は回していませんが)ので
そのまま帰ってきて、本日ディーラーへ。


テスターにかけると、ブースト圧が低いというエラーが
残っていて、ここからは、いろいろ車両をチェックしないと
わからないとのことで、クルマを預けて、家まで
送ってもらいました。

クルマって別れを察すると拗ねて壊れるという
都市伝説があるそうですが、バレたのでしょうか。



Posted at 2018/08/19 23:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 335iカブリオレ | 日記
2018年08月18日 イイね!

涼しくなったので

涼しくなったので、ロードスターを起こしに

別のところに停めているのでクルマで

買ったのにどこにしまったかわからなくなってた
シートベルトカバーを発見。
アンカーって正しくはいうそうですね。


無事装着。

パーツを普通にマツダさんには感謝ですね。

給油後にその姿に惚れ惚れ




明日はしっかり乗ってあげよう。

Posted at 2018/08/18 23:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年08月16日 イイね!

地震の爪痕 ミニカー補修

6月の大阪北部地震

うちのミニカーコレクションも被害が。


余震があるかもしれないし、ずっと忙しかったので
このまま放置。

お盆休みで暇だったので、山を崩して無傷と破損したものと仕分けして
一部を修理しました。

ベンツSL(MINICHAMPS製)
右ヘッドライト脱落


E34消防指令車(シャバク製)
青色灯が脱落


ゴルフカブリオ(シャバク製)

一見無傷ですが、センターのロールバーが外れています。

飾り棚のケースの中をパーツ捜索する方が、修理より手間が
かかります。


3台は無事修理完了。

補修が必要なのはまだまだるのでこのシリーズ、
しばらく続けられそうです・・・。


Posted at 2018/08/16 23:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年08月15日 イイね!

2か月ぶり

毎日暑いですね。

普通に暮らしてても暑いので、フェラーリに乗りたいなんて
思わないのですが。。。

前回乗ってから2か月、バッテリーも心配なので、意を決して
涼しい夕方に乗ることにしました。

キルスイッチをオンにして、エンジンは一発始動。
ABSの警告灯が点いたけど、すぐに消えました。



ボディカバーをかけていたので
ボディもツヤツヤ。


給油して、空気圧をチェック。


これで涼しくなるまで、放置できますー
Posted at 2018/08/15 08:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記

プロフィール

「お前はムカデかと言われても・・・ http://cvw.jp/b/130144/48709826/
何シテル?   10/13 18:31
フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67 8910 11
121314 15 1617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation