• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

2年ぶりにオープン

先週はエンジン載せ替えから帰ってきたジムニーを
2年ぶりにオープンに。


目的は3か月預けていたので、空気の入れ替えと室内の掃除、
それにオープンにするときの手順のおさらい。


そのままオープンで走ると、車高が高い分、開放感いっぱい。
慣らし中で高回転まで回せないけど、それでも今までより
速いのでストレスも感じず、超久しぶりのオープンを堪能
できました。

慣らしを兼ねて、ジムニーにつきっきりになりそうです。





Posted at 2023/05/28 23:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記
2023年05月14日 イイね!

帰ってきた青ジムニー

土曜日に完成したジムニーを引き取ってきました。
1月末に不動になってからなので、ほぼ3か月ぶりです。

完成したジムニーがお出迎え

後ろにあるのはモンゴルラリーに出場するジムニー
見た目は預ける前と全く変わりません。

エンジンルームに収まった新エンジン

3型F6A ファイターエンジニアリング製クラフトマン・タフ
見えませんが、ミッションも後期リビルトミッションに。
タービン、スターター、オルタネーターもリビルト品に交換。

横から

3型エンジン搭載に伴い、電動ファンも導入。

搭載にあたり、いろいろ面倒なこともあったそうですが
無事完成となりました。

慣らし中のため、4000回転ぐらいまでに抑えていますが
エンジンは静かでパワフルです。
何が功を奏しているかはわかりませんが。

ファイターエンジン、慣らしは10,000キロしろと
書いてあるので、頑張るけど多分ムリだと思います。

詳細はまたそのうち書きます。
Posted at 2023/05/14 21:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記
2023年05月14日 イイね!

何もしなかった連休

クルマに関しては何もしなかった連休でしたが
これではイカンと6日にやっと雨の降る前に
一か月ぶりにアストンをガレージから
引っ張り出してドライブ。

前に乗った時よりもスムーズに走れたような
気がしました。

このアストンのいいところは、何気ない日常も
絵になるところでしょうか。
(自己満足ですが)

アストンマーティン V8ヴァンテージにはとても満足しております。

2023年05月12日 イイね!

どうしたジムニー3

ついにエンジンが宙に舞い



さらにエンジンルームの手直し




JA22のマスターバックを流用


エンジンが遂に搭載


完成はもうすぐ
Posted at 2023/05/12 23:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation