• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

どうするジムニー2

エンジンをファイターエンジニアリングのリビルトに
することは決めたけど、まだ決定することが。

JA11ジムニーは、1990年から1995年月まで製造された
1型から5型まで存在息の長いモデル。
搭載されるF6Aエンジンも実はいろいろあって、うちのは
最初期の1型で55馬力の一番パワーの低いモデル。

赤ヘッドは誇らしげですが、タイミングベルトでウオーター
ポンプを駆動させているエンジンです。
(これ以降は駆動方式が変更されます)

早々に駆動方式が変更され、永年製造されたということは
そちらに何らかのメリットがあったということで、今回搭載
予定のエンジンは3型の後期エンジンに決定しました。
馬力は3馬力アップですが、それよりも信頼性を取って
みました。

ちょうどミッションも後期のリビルトにするので、エンジン・
ミッション共に一新します。


Posted at 2023/03/25 06:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記
2023年03月19日 イイね!

どうするジムニー

ミッションブローで馴染みのショップに転がり込んだ
青ジムニー。

レッカーされて1ケ月後も着地した場所に1ミリも動かず
置かれていました。

ご主人がめっちゃ忙しいのを知ってて、預けたワタシが
悪いのですが。

ミッションはリビルト品を入手済。
信頼性のある後期型ミッションでクラッチも後期用に
交換すれば1型にも装着できる(そう)。

1000キロに1リッター消費するエンジンは?
ヤフオクを見ると、JA11型リビルトエンジンが10万円前半から
あるので、調べてみたけど、イマイチ信頼性に欠ける。
ご主人の知ってるリビルト屋さんのでも、20万そこそこは
するらしい。
それなら、ネットで見たスズキのスペシャルショップ、ファイター
エンジニアリングのリビルトエンジン
が買えそう。
だけど、慣らし中は指定のオイルを使えとか、いろいろメンドくさい。
ちらっとそんな話をしたら、ご主人がニヤリと笑って、一言。
「実はここにファイターエンジンがあるんですよ」
エンジン交換待ちのお客さんの分とこことだけど、件のオイルも一緒
に買ってキープしてくれるとのこと。
これは朗報。その場でファイターエンジンをこのお店で積むことを
決定しました。

つづく
Posted at 2023/03/19 16:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記
2023年02月26日 イイね!

アストンオフ

芦有のパーキングでまったりしていると
白のアストンが到着。

ワタシがアストンを買う前からいろいろ教えてくれた
DB9のT氏である。

ワタシのV8ヴァンテージの初お披露目をとても喜んで
くれました。
二人でアストン談義をしていると、今度は新型ヴァンテージが
やってきました。


新しいボディデザインとイエローがとてもマッチしていて
カッコいいです。
この方ともお初でしたが、すぐに仲良くなって3台並べて
みました。

いつもアストンで行くワケではありませんが、芦有に行く楽しみが
増えました!!

2023年02月18日 イイね!

アストンマーティンで初芦有

ということで、購入後初めて芦有へ。

普段はまったり走っているのですが、期待以上に
低く、フロントミッドシップにマウントされたエンジンと
ショートホイールベース、さらにマニュアルトランスミッションの
おかげで、回頭性もよく、きびきび走ってくれました。



快晴の芦有


ミドリのクルマって結構いるものです。

まずベントレーさま


ポルシェさま


後ヒンジのフィアットさま


これで十分満足していたのですが・・・。(続く)
2023年02月11日 イイね!

青ジムニー ミッション終了

青ジムニー ミッション終了青ジムニーのミッションが遂に力尽きました。

1年以上前から5速に入れるとシャーという音がして
半年前くらいから5速が入りにくくなり
だましだまし乗っていましたが
壊れる前日に時々ヒューンと異音がして
そして壊れる寸前にキュイーンという高音が
した直後、1速からシフトアップしようとしたら
ガタガタとすごい異音と振動で1速以外ギアが
入らなくなりました。

何とか1速だけで帰りつき、後日JAFでレッカー。
JAFと同じような青なので、妙にマッチします。


1時間ほどでお世話になっているショップさんに
到着。


実はミッションの異変を前から相談し、JA11後期の
リビルトミッションを入手済。

エンジンも1000キロで1リッターほどオイルを消費するし
どうやって復活するか現在検討中です。

JAF隊員さん、走行距離を聞いてきたので、2万何千キロですと
答えると2周してるかも知れないですねと言ってきました。
1周はしてますけど2周はないですよと答えたのに
渡された明細には22万キロと記載してありました(汗)

よっぽどボロく見えたんでしょうねぇ(笑)


Posted at 2023/02/11 07:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記

プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation