• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

久しぶりに鈴鹿サーキットを走ってからヤマハメイトをもらってきた

久しぶりに鈴鹿サーキットを走ってからヤマハメイトをもらってきた今日は朝から1年半ぶりに鈴鹿サーキットをでっかいバイクで走ってきた。
ゲートインする際、今流行りの非接触型検温器を向けられたので、額だと思い込んでメットを脱ごうとしたら首だった(^^;
ピットはもちろん32番へピットイン!
8月からダイエットに取り組み1年半前よりパワーウエイトレシオを稼いだ割りには暑いので今一乗れてなかった。そう年のせいではなくきっと暑さのせいに違いないw
でも、やっぱりでっかいバイクは、レッドゾーンまで引っ張ると非日常的で恍惚だわ♪

...して午後からは、同僚の知り合いからヤマハタウンメイトをもらう約束をしていたので、鈴鹿からトンボ帰りして伊勢へ出撃!
譲渡式のミッションも滞りなく終了した後、伊勢からまたトンボ帰りしてナンバーをゲット!
任意保険はファミリーバイク特約で自動加入なので、後はコンビニで自賠責に加入すれば完了。Dioの自賠責を某コンビニで加入した時は、パートと思われるお兄さんからステッカー(保険証票)を4枚ももらったので、また4枚もらえるか興味津々w

そんな中、最近のカーバイクライフは↓
  ・霊山をリベンジしてからやっちまった
  ・サウナ状態の志摩市の海岸を走ってきた
  ・どこでもサウナな海辺をポタリング
  ・センタベンチレータルーバ交換
  ・とことめの里でちっちゃいヒマワリを覗いてきた
  ・地割れしたダッシュボードをおニューに交換した
  ・また夏を感じに堤防沿いをポタリング
  ・笠そばを食べてから琵琶湖のほとりでロードバイクを注文
  ・どこでもサウナな堤防沿いポタリングリベンジ
  ・地割れしたフロアコンソールリッドも交換
  ・50年ぶりに島勝へ行ってみた
  ・さざなみ街道や奥琵琶湖パークウェイを走ってきた
  ・鈴鹿サーキットの周りをウロウロ
  ・バッタ屋Gr.A原付回収商会、伊勢市へ出張!
Posted at 2020/09/16 22:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | でっかいバイク | クルマ
2020年08月02日 イイね!

日の出とともに琵琶湖までひとっ走りしてきた

日の出とともに琵琶湖までひとっ走りしてきた交通事故で傷ついたでっかいバイクの顔面は、以前よりツルツル美肌の男前になり、土曜日は、梅雨明け予報だったので、日の出とともに朝日を背に浴びながらでっかいバイクで国道1号線を西へ爆走!
青空の下、貸切状態の鈴鹿峠を駆け抜け琵琶湖のほとりのひまわり畑に到着。
ひまわりたちは、連日の雨でほとんどうつむいていたが、時間が経つに連れ上を向き始めてテンションアップ♪

今朝も早起きして走りに行こうと企んでいたが、久しぶりにでっかいバイクで張り切り過ぎたので、3時間も寝過ごし身体はガクガクw
何はともあれ今年もようやく大好きな夏がやってきた♪

今年はレース観戦ができないので、花見ばかり...レース観戦できなくても花や景色を覗きに走り回っているのも楽しいもんだ。
そんな中、走り回った7月や昨日の花たち等は↓
 ・高田本山専修寺でハスとハンゲショウをちと覗いてきた
 ・名阪を西へ走って弥勒寺のアジサイを覗いてきた
 ・アジサイを求めて岩倉峡にも行ってみたら
 ・赤塚植物園のアジサイガーデンも覗いてきた
 ・田丸城内堀の大賀蓮を覗いてきた
 ・アグリのひまわり畑も覗いてきた
 ・大和街道を駆け抜け霊山山頂まで上ってきた
 ・代車で藤原京跡の蓮を覗いてきた
 ・奈良県営馬見丘陵公園のひまわり畑も覗いてきた
 ・パールロードを駆け抜け麦崎灯台まで行ってきた
 ・人気のない木曽三川公園と愛西市のハス
 ・底なし沼の大賀ハスを覗いてきた
 ・高田本山でいろんな品種のハスたちも覗いてきた
 ・森川花はす田までハスを覗きに走ってきた
 ・水生植物公園みずの森までスイレンも覗きに走ってきた
 ・鈴鹿サーキットでレーシングサウンドを聴いてきた
 ・早朝に松阪でひまわり畑を覗いてきた
 ・琵琶湖のほとりのひまわり畑を覗いてきた
Posted at 2020/08/03 00:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | でっかいバイク | クルマ
2020年06月27日 イイね!

CBRの右フロントにクルマがぶつかってきた

CBRの右フロントにクルマがぶつかってきた今日は朝から腎臓結石破砕の再手術の予定であったが、手術前の検査で結石の大きさが小さくなり尿管から腎臓内へ戻ってしまったことが判明したことから手術は急遽中止となり様子見に変更。
良いんだか悪いんだかよ~分からん中、お天気はまずまずなので昼前からさっそくパールロードへ出撃!

...して、安乗埼灯台からの帰り道のT字路で前のクルマに続き停車したところ、そのクルマは道に迷った様子で15秒ほど発進せず、オイラが後ろにいることにも気づいてない様子(^^;
なんだか嫌な予感がしたのでクルマを追い抜いて左折して行こうかな~なんて考えていた矢先、クルマのバックランプが点灯ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
オイラの悲鳴もむなしくクルマの左リアがCBRちゃんの右フロントマスクにヒット(ノ>。☆)ノ キャッ

さっそくホンダさんで修理見積もりしてもらったところ12マン越え(^^;
老体なのでホンダさんでのヘッドライトユニットの在庫は残り39セットらしい。飛び石等で傷ついたフロントマスクを新車当時の男前に戻してもらえそうなので、不幸中の幸いというかラッキーかw

そんな中、最近の散歩の状況は↓
  ・伊勢花しょうぶ園でハナショウブを覗いてきた
  ・スカイラインGT-Rガチャガチャで運試し
  ・熊野古道をちと覗いてから中村山に登ってきた
  ・かざはやの里でアジサイを覗いてきた
  ・アジサイとしなやかなマスィーン♪
  ・ちっちゃいスクーターで錫杖ヶ岳まで走ってきた
  ・怖~い長谷山でチワワ4号の散歩
  ・錫杖湖から名阪向井ICへ林道を抜けてみた
  ・太江寺や二見しょうぶロマンの森のアジサイを覗いてからパールロードへ
  ・パールロードの後も大慈寺と倭姫文化の森へアジサイツーリング
  ・路面ドライのパールロードを駆け抜け志摩へ
Posted at 2020/06/27 23:09:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | でっかいバイク | クルマ
2020年06月07日 イイね!

入梅前にパールロードを駆け抜けてきた

入梅前にパールロードを駆け抜けてきた昨日、腎臓結石の排出状況を病院で診てもらったところ、術後の状態から全く動いてないことが判明(^^;
気絶しそうなほど痛い衝撃波粉砕手術をまたせなアカンと思うとぞっとすることに加え、手術台の上で看護婦さんにパンツを脱がされ、フリチンにされるのがもっとイヤw
手術までに結石が動けば、手術は中止して様子見にできるので、さっそく昨日の午後は山に登ったり、今日は朝からパールロードを駆け抜けたりと治療を兼ねて運動してみた。
平日も頑張って縄跳びを真剣に始めねばw
そんな中、カー&モーターサイクルライフは↓
       ・約50年ぶりに土井竹林を覗いてみた
       ・花開道を覗いてきた
       ・松阪農業公園ベルファームでバラを覗いてきた
       ・チワワ4号と経ヶ峰に登ってきた
       ・二見しょうぶロマンの森を覗いてからパールロード♪
       ・また花開道も覗いてきた
       ・亀山公園のハナショブの開花状況を覗いてきた
       ・山道はグレーチングを渡る度にほふく前進
       ・チンクエチェントイレジスティービレに乗ってみた
       ・ちっちゃいスクーターで桝形山まで走ってきた
       ・初夏のパールロードや志摩を駆けてきた
Posted at 2020/06/08 00:12:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | でっかいバイク | クルマ
2020年05月14日 イイね!

ユーザー車検に通ったので山を駆け抜けてきた

ユーザー車検に通ったので山を駆け抜けてきた桜の季節が終わり、藤を追いかけようと企んでいたが、今年は不完全燃焼。
自分の身体や愛車をメンテするには良い機会なんだろうが、これからハナショウブやアジサイたちの開花に加え、鈴鹿サーキットでの各種レースが始まれば、しなやかなマスィ~ンたちにも期待が高まる( ̄ー ̄)ニヤリッ
ただ、今年はしなやかなマスィ~ンに近寄ると犯罪者扱いされそうな予感w

そんな中、一昨日はでっかいバイクのユーザー車検に無事?!通り、久しぶりに青山高原も駆け抜けてきた。
昨今の状況はこっち↓
  ・ちと紫ツツジを覗いてきた
  ・曽根町のオンツツジの群生を覗いてきた
  ・大平つつじ山のつつじを覗いてきた
  ・減衰力を最強にして屏風岩公苑の桜たちを覗いてきた
  ・ダックスでダックスの散歩
  ・続 ダックスでダックスの散歩
  ・百均シリコーン伸びラップでの試走と藤ちゃん♪
  ・亀山公園のハナショウブが咲き始めた
  ・ちと早すぎた二見のハナショウブ
  ・青山高原等を駆け抜けてきた
Posted at 2020/05/14 22:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | でっかいバイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #タウンメイト 39年目にして折れたマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3005574/8319146/note.aspx
何シテル?   08/03 10:08
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08
音楽でイこう11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 14:59:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation