• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

33年間エアクリを放置すると粉々

33年間エアクリを放置すると粉々今日は朝から伊賀市や亀山市をメイちゃんで散歩。
先日、カゴ等外し、シャフトドライブのデフギヤグリスにブレーキシューやエアクリを注文したので、散歩の後、差し当たり、エアクリボックスを開けてみると ( ゜o゜!)エェッ

エアクリのスポンジは腐って粉々になり、大半がキャブに吸い込まれて無くなっていた。エアクリボックスの淵部分が僅かに残っているだけ(^^;

エンジンオイルもいつから交換してないのか分からんような状態だったので、やっぱり中身は想像以上にお疲れなのかもしれない。
デフを開けるのがいっそう楽しくなってきたわw

そんな中、8月1日から始めたパワーウエイトレシオ向上計画は、50日目から体重の減り具合が鈍ったものの本日57日目で5.0キロ減量。今晩も計画どおりにウォーキング予定。食欲の秋なんて大嫌いw

最近のカーバイクライフは↓
         ・初めてオイル交換してみた
         ・5年半でバッテリィが逝ったので交換
         ・そば畑を覗いて笠そばを食べに走ってきた
         ・晴れのち土砂降りになったので道の駅ウミガメ公園
         ・彼岸花を覗きに行ったらヒマワリやソバも咲いとった
Posted at 2020/09/26 17:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちっちゃいバイク | クルマ
2020年09月19日 イイね!

パールロードに安全戦隊鳥羽レンジャー飛ば(鳥羽)・しま(志摩)・せん(線)現る!

パールロードに安全戦隊鳥羽レンジャー飛ば(鳥羽)・しま(志摩)・せん(線)現る!昨晩、コンビニを利用して自賠責に加入したので、おニューのナンバープレートとステッカー(保険証票)を握りしめ、今日は朝から伊勢市まで電車でGo!
パンク修理を依頼していた某自転車商会さんでナンバープレートを取り付け、ドキドキしながらセルを回してみると、一発始動♪

まずは伊勢道路で性格を掴んでからパールロードへ南側から突撃!
いつもの面白展望台に寄ろうと思ったところ、白黒パンダ号等が怪しい動きをしていたので、スルーして鳥羽展望台へ(^^;
鳥羽展望台では、警官が「安全戦隊鳥羽レンジャー志摩ハイスクールパトロールアフターG7」とかよう分からんのぼりを立て、制服の上にそれらしきベスト着た女子高生のおねえちゃんたちがいた。

もちろん復路はネズミ捕りの手前100メートル前からは時速30キロ以下でほふく前進し、面白展望台に寄ってみたらぞくぞくとネズミが捕まっていた。
鳥羽展望台にいた女子高生のおねえちゃんにならオイラもいっぺん捕まってみたいものだw

そんな今日のツーリングは↓
  初ツーリングはやっぱり伊勢志摩
Posted at 2020/09/19 23:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちっちゃいバイク | クルマ
2020年09月16日 イイね!

久しぶりに鈴鹿サーキットを走ってからヤマハメイトをもらってきた

久しぶりに鈴鹿サーキットを走ってからヤマハメイトをもらってきた今日は朝から1年半ぶりに鈴鹿サーキットをでっかいバイクで走ってきた。
ゲートインする際、今流行りの非接触型検温器を向けられたので、額だと思い込んでメットを脱ごうとしたら首だった(^^;
ピットはもちろん32番へピットイン!
8月からダイエットに取り組み1年半前よりパワーウエイトレシオを稼いだ割りには暑いので今一乗れてなかった。そう年のせいではなくきっと暑さのせいに違いないw
でも、やっぱりでっかいバイクは、レッドゾーンまで引っ張ると非日常的で恍惚だわ♪

...して午後からは、同僚の知り合いからヤマハタウンメイトをもらう約束をしていたので、鈴鹿からトンボ帰りして伊勢へ出撃!
譲渡式のミッションも滞りなく終了した後、伊勢からまたトンボ帰りしてナンバーをゲット!
任意保険はファミリーバイク特約で自動加入なので、後はコンビニで自賠責に加入すれば完了。Dioの自賠責を某コンビニで加入した時は、パートと思われるお兄さんからステッカー(保険証票)を4枚ももらったので、また4枚もらえるか興味津々w

そんな中、最近のカーバイクライフは↓
  ・霊山をリベンジしてからやっちまった
  ・サウナ状態の志摩市の海岸を走ってきた
  ・どこでもサウナな海辺をポタリング
  ・センタベンチレータルーバ交換
  ・とことめの里でちっちゃいヒマワリを覗いてきた
  ・地割れしたダッシュボードをおニューに交換した
  ・また夏を感じに堤防沿いをポタリング
  ・笠そばを食べてから琵琶湖のほとりでロードバイクを注文
  ・どこでもサウナな堤防沿いポタリングリベンジ
  ・地割れしたフロアコンソールリッドも交換
  ・50年ぶりに島勝へ行ってみた
  ・さざなみ街道や奥琵琶湖パークウェイを走ってきた
  ・鈴鹿サーキットの周りをウロウロ
  ・バッタ屋Gr.A原付回収商会、伊勢市へ出張!
Posted at 2020/09/16 22:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | でっかいバイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #タウンメイト 39年目にして折れたマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3005574/8319146/note.aspx
何シテル?   08/03 10:08
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

オートステップカバー塗装します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 13:44:08
送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation