• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

30年目のユーザー車検を受けてきた

30年目のユーザー車検を受けてきた2024.4.10(水)

3月下旬にスカ爺が退院してユーザー車検に間に合うと思っていた矢先、今度は自分が体調不良になり、ダウン。
4/6(土)に発熱し、4/8(月)熱が下がったのと引き換えに酷い頭痛と全身の痛みが続き、会社を休んで鎮痛剤が手放せない中、朝から三重運輸支局w

前回28年目のユーザー車検では、オイルパンにべっとり垂れたエンジンオイルの指摘に加えてマフラー音量を測られたり、最低地上高が2mm足りんといちゃもんを付けられ不合格にされたが、今回は自分の体調を考慮してくれたかのごとく難無く一発合格。
きっとまた何かいちゃもんを付けられると思っていただけに、あれっ?!って感じやった。

昨年のカプちゃん30歳に続き、スカ爺も30歳。30年前、スカ爺をディーラーへ引き取りに行って帰る際、前日に飲みすぎ、スカ爺を道端に停めてゲロを履いた日が昨日のように思えるが、早30年。スカ爺も自分も歳取ったなw

ユーザー車検の模様は↓
  ・30年目のユーザー車検
Posted at 2024/04/29 21:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32GT-R | クルマ
2024年04月01日 イイね!

スカGがようやく心肺蘇生して退院

スカGがようやく心肺蘇生して退院昨年11月に心肺停止していることに気づき、今年の2月12日から入院していたスカGが昨日(3月31日)息を吹き返して退院♪

心肺停止した原因は、またもや腐った燃料による動脈硬化(^^;

前回、燃料を3年入れ替えなかったら錆びで燃料ポンプが逝き、さらに燃料を完全に入れ替えなかったら7ヶ月で移植したおニューの燃料ポンプも錆びで逝った。

燃料ポンプをまたおニューに移植するだけで問題ないかと思いきや、今回はフューエルゲージまわりまで錆び錆びになり、使いものにならず。燃料タンクの底にも錆が溜まっている始末。

フューエルゲージは製造廃止なので、ネットで中古品を飼ってはみたものの、基板が外れて接点もアカンので、泣きながら自分でグネグネして治して何とか機能するようになった。

燃料ポンプやまわりのホース類等もおニューを移植し、燃料タンクを洗浄してもらって、心肺蘇生完了。

1年前に心肺蘇生した時、古い燃料が残っているかもしれないので、小まめに走って燃料を入れ換えるよう整備士さんから言われていたにもかかわらず、燃料を入れずにそのまま放置してしまったことを深く反省。

30年経った愛車を元気に飼って行くために難しいのは、おニューで飼えないまともな臓器を提供してくれるドナー探し。
それ以前に、ガソリンは少なくとも2年で入れ換え続けなアカンってことかな。

差し当たり、50リッターほどの燃料やフューエルワンも1本入れ、北神山の桜を覗きに行ってみた。
まだ桃色と白色の2本しか咲いていなかったが、今年はうん十年ぶりにスカGも桜たちとコラボってあげたいな...頑張れR32スカイライン爺T-R(◎◎_◎◎)/

腐ったカソリン等の模様はこっち↓
  ・ガソリンが腐って燃料ポンプ交換&燃料ゲージ交換&燃料タンク洗浄
Posted at 2024/04/01 21:30:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | R32GT-R | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジャイアントコンテンド1 リヤタイヤがパンクしたのでチューブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3044603/8383443/note.aspx
何シテル?   09/28 23:28
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

オートステップカバー塗装します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 13:44:08
送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation