• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

+1000rpm

土曜の晩、高速を100km巡行してた時のこと。
なんとなくメーターに違和感を感じまじまじと見てみると・・・
タコメーターが3400rpm辺りを指してました。

あれ??
V6EXIGEって100kmだと6速2400rpmくらいだったような。
低いギヤで走ってたか?と思ってシフト位置を確認したがシフトレバーは6速位置にあった。

確かに3400rpmだったらもう少しエンジン音も大きいだろうし、
レーダー探知機に普段エンジン回転数を表示させてるのですがそちらは2400rpmでした。

タコメーターがおかしくなった??
下道に降り信号で止まった時撮影したのがこれ。

アイドリングが2000rpm (^^;

車庫に止めてエンジン切った時も+1000rpm表示だったので日曜はDラーかな??(;´Д`)
ところが翌日エンジン掛けたら(イグニッションON)、メーターがリセットされたようで正常表示になりました。

ドライブも兼ねて近場を100kmくらい走ってきましたが再現せず。
一体何だったんだろう??
ブログ一覧 | LOTUS | 日記
Posted at 2017/10/02 13:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年10月2日 14:34
ウチの子は修理に出しておりますが、エンジン始動と共にメーターが振り切るオプションが追加されたそうですwww''
コメントへの返答
2017年10月2日 16:23
うひゃー

エンジン回ってなくても常に全開
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2017年10月2日 15:33
ロータスでは、あり得る事では(笑)

でも原因が解らないと不安ですね。
我が家のエリも冷却水が消え水温計のランプが赤く点灯しました。
ファクトリーで確認したが漏れた後が見つかりません。
経過観察中
コメントへの返答
2017年10月2日 16:26
あ!!
やっぱりですかね?
電装系はちと不安ですな(;´Д`)

LLCどこ行っちゃったんですかね??
漏れていれば匂うし白いスジが残りそうですが・・・
2017年10月2日 15:51
こんにちは^_^

あるある辞典第◯◯...
ロータスの気まぐれ...

でも、速度系より回転系は困りますよね。

私は、速度系がおねむになったのが、一回ありましたがその後再発せずでした💦
コメントへの返答
2017年10月2日 16:32
こんにちは。

しゃあさんのはスピードメーターですか!!
これも困りますねぇ。
前に車がいればいいですが、
単独で走ってるとイヤですね(^^;
2017年10月2日 16:04
私がロータスを乗り始めた15年前から、まことしやかに囁かれているネタです。
Kエンジンの頃からなので、改善はされていないんですね。
10年エリーゼに乗って、私は2度ほど症状が出ましたが放置しました。(汗)
コメントへの返答
2017年10月2日 16:35
この辺は進化してないんですねぇ(^^;

たぶん表示だけの問題だと思いますが、
メーターでレブ張りしてたら6500rpmくらいで
レブリミット当たっちゃいますね(;´Д`)
2017年10月2日 16:18
あおえくのメーターで色々体験してきましたが、とりあえず全く同じパターンはまだ出てませんねw
また出るようなら、メーターキャリブレーションやってみては如何でしょう?ステアリングコラム右側のスイッチ(メータ表示を切り替えるやつ)を押したままメインキーをONに回すと、キャリブレーションかかりますよ。
コメントへの返答
2017年10月2日 16:38
おおー
そんな技があったとは!!

今度発生したら試してみます(^^)
2017年10月2日 16:18
レーダーか、ブリッツのメーターみたいにOBDからタコ拾えませんかねー。
再現した時に何がおかしいのか判断材料になると思いますよ
コメントへの返答
2017年10月2日 16:45
今付けてるレーダーはOBDから取ってるので
車速や回転数が表示できます。

それでメーターと実際の回転数が違うと分かったんで(^^;

2017年10月2日 16:36
ロータスあるある(^^;)
うちのなんて↓こんなでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1952715/car/1901929/4069578/note.aspx
コメントへの返答
2017年10月2日 16:50
うはっ!!
両方ともアグレッシブですね(^^;

今気がついたんですけど、
メーターパネルってV6エキもエリーゼと一緒っぽいですね。
だからレブの赤線引いてないのか・・・
2017年10月2日 17:44
流石ロータス⁉️汗

モーテックのマルチカラーディスプレイ装着ですね!

コメントへの返答
2017年10月2日 18:06
社外の電装部品付けると余計にトラブりそうです。

いっそのこと機械式のアナログメーターにした方がトラブらない気がしたり(^^;
2017年10月2日 18:28
カムの切り替わりが早くなったりして❓(笑)
( ゚∀゚)ノ

おかしくなったら、一度キーOFFかバッテリーカットですね。
コメントへの返答
2017年10月3日 9:03
エンジンチェック点いてなければ、
キーOFFいけそうですね!!

あの時(回転縛り)はエンジンチェック点いてたので、
キーOFFしても直りませんでしたが(;´Д`)
2017年10月2日 19:05
私の知人のエヴォーラも同じ症状です。
ATなのであまり気にしてないらしいですが…
別にODBからのマルチメーターをつけていました。
(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年10月3日 9:10
ワタクシメもこれをOBD接続して使ってるので車速や回転数、水温など表示させてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/130480/car/2084421/7340728/parts.aspx

別のメーター等付けてると、
ダブルチェック出来きて安心ですね(^^;

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation