• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨさんのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

DDR

ダンスダンスレボリューションやメモリーではなく
だれでもレーサー(da le de mo racer)というレーシングシミュレーターのお店
D,D,R,AKIBA本店に行ってきました。

店内はシート形状がビミョーに違う3台のマシンがあり、
世界の名だたるサキトとフォーミュラーor箱車を選択して走らせることが出来ます。

ワタクシメは初めてと言うことでコレに挑戦。

コースは筑波2000、車はS2000でスタート

これが実車と違って結構難しい(;´Д`) ジッシャモムズカシイケド
全体的にツッコミすぎステアリング切りすぎとかダメ出しが多すぎて・・・
結局1分6秒5がベストorz 

プロの出したタイムを抜くといろいろ特典のあるゴールド会員になれるんですが、
1分4秒448以下出さないとならないそうで。 ぜってーミリIl||li _| ̄|○ il||l
とりあえず目標タイムにさせてもらいます。

同じコースで今度はランエボⅨRSで走ってみました。
結果は1分4秒7これまたビミョー
V6エキシージがあれば試したかったんですがS2までしかありませんでした。

ステアリングの切れ角とかビミョーに違うので何か違和感あったり
ブレーキペダルが結構硬くてちゃんとブレーキング出来てなかったり
思うところはありますが楽しいことは楽しいです。

また行ってみたいと思います。

レーシンググローブとシューズ必須(レンタルがあり)
レンタル代500円浮かせたかったら靴はスニーカーで
グローブ(軍手不可)は持参すればOKです(^^;

Posted at 2016/01/29 14:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年01月25日 イイね!

ひょーしょーしき

昨日はJAF関東モータースポーツ表彰式に出席してました。


ワタクシメが参加してたのはJAF筑波サーキットトライアル選手権という
筑波サーキットで行われているタイムトライアルという競技。
(時間内にサーキットを周回して1周のベストタイムを競う)
全4戦の総合6位までが表彰されていました。 ワタクシメはB3クラス3位でした。

表彰式はバイキング形式の食事が用意されていましたが速攻で無くなってました(^^;


皆さん車の運転も速いですが食事も速いんですねぇ・・・さすがです(^^;

来年も食べ放題飲み放題表彰式に出られるようにガンバロ(^^)
Posted at 2016/01/25 13:42:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年01月21日 イイね!

土曜日は雪が降るかも

しれないということで、
お友達と物々交換(スーパーターボマフラー)して手に入れたスタッドレスタイヤに履き替えました。


来月11日までサキト走る予定がないのでしばらくこのままですな(^^;

Posted at 2016/01/21 21:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボⅨ | クルマ
2016年01月18日 イイね!

オートサロン行ってきました。

出来ればもちっと早く行くつもりだったんですが、
家でうだうだやっててメッセに着いたのは14時( ̄▽ ̄;
おかげで駐車場渋滞せずにすんなり入れました。


早速お世話になってるブースへ・・・


バリスさん

お友達の車が展示してあるので早速お邪魔してきました。

ガラポンは・・・

4等と5等でしたorz
商品券当ててフェンダーの足しにする計画は終了しました。

LCIさん行ってエキシージ見てくる。


クーラント等でお世話になってるケミテックさん。

今回はクーラントじゃなくて窓ふき用とボディー用のケミカル用品を購入しました。

スカラシップでお世話になってるディクセルさん。
ちょっと売り上げに貢献(^^;

今年もスカラシップ登録しましたんでよろしくお願いします。

ヨコハマタイヤさん
例の消しゴム売ってたので購入

1個400円て高くないですか?(;´Д`)

グループMさん
K&Nのエアクリ用メンテキットが2000円で売ってたので購入


最終日は17時で終了と言うことでそそくさと撤収(^^;
短い時間だったけど結構楽しめましたね。
Posted at 2016/01/18 12:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年01月11日 イイね!

シェイクダウン

ホントはシートとシートベルトを取付けてから行こうと思ってたんですが、
公道だとちっとも限界が分からない(公道では安全運転ですから←ココ重要)のでTC2000走ってきました。

とはいうものの全くホールドしない純正フルバケと3点シートベルトでは
体を動かないようにするのが大変で頑張ったのはほぼ直線のみ(^^;
今日は全身筋肉痛に見舞われております(;´Д`)


まあ何とか5秒台には入りました(^_^A タイヤノオカゲデスナ


各コーナービビって結構ブレーキ踏んじゃってるので、
馴れれば3秒台位は出そうな予感(シート交換必須)


晒しの動画

公道では上手くいかないヒール&トゥもサキトだと比較的うまく出来るんだなと(^^)
公道だと感じなかったけどサキトではシフトの入りがイマイチ・・・
ちと気になりますな。

<1/12追記>
ZUMMYさんから走行写真いただきました。ありがとーございます。
Posted at 2016/01/11 12:46:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ

プロフィール

「なんとニアミスでしたか‼︎
ちなみに今日は函館で泊まりです^ ^;」
何シテル?   04/30 17:08
'25/6/5現在 16輪(4+4+4+2+2)、15人(5+2+4+2+2)乗り生活中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

LISEN magsafe 車載スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 13:25:11
TMAC 
カテゴリ:車関係
2013/11/06 16:11:14
 
Rink's (リンクス) 
カテゴリ:車関係
2011/10/25 17:14:58
 

愛車一覧

アルピーヌ A110 高山さん (アルピーヌ A110)
グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルイン ...
ホンダ CBR250R ニハリ (ホンダ CBR250R)
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation