散財ミニカー:キャラウィール
投稿日 : 2013年09月21日
1
今回の散財はキャラウィール(^^;
当時 630円/個というプライスになかなか手が出ませんでしたが、オクだと手頃なものもチラホラあるので。
2
今回はダブルマシーンを入手。
後はハカイダー四人衆が欲しいんだが、さすがに高くてナカナカ手が出ない(^^;
3
こうして見ると、ズバッカーもなかなかカッチョイイ(^^
こういう空力を超越したデザインが良いですなあ。
4
オマケで手に入れた流星号。
思いのほかズッシリと重くて、所有感を満たしてくれます(笑
5
結構手に入れるのが難しいキャラウィールのポインター(手前)。
食玩のポインター(奥)はグロス系の仕上がりですが、キャラウィールのはマットっぽい色合い。
6
こちらも結構入手困難なマットビハイクル。
今のコンビニミニカーとは比べるべくも無い造形ですが、当時はこれで結構リアルに再現してましたよねー
そういえば、迷彩塗装のタイプって、本編で出てきたんでしたっけ?
7
この辺になると、ふーん… としかいえないマシンゼレット。
ホンダのプレリュードがベース車両ですが、こんなにゴツかったかなあ。よく見るとオバフェンしてたりと、往年の走る造りかもw
8
最後はナイトライダーの、ナイト2000 KI.T.T./ K.A.R.R.
KI.T.T.のスキャナ部分にはクリアパーツが使われているんですが、全然存在感無し。ということで K.A.R.R.ではオレンジの塗りになったんでしょうねえ。
タグ
関連コンテンツ( 特撮 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング