• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

ふらり: ぐんま天文台 館内展示篇

投稿日 : 2015年10月11日
1
続いては、本館に戻って屋内展示へ。
館内はこんな風に面白い構造になってて、建物を見て回るだけでも楽しい。
2
展示スペースは案外狭くて、このワンフロアだけ。
でも、可視・赤外比較やら分光器・明るさと距離比較などなど、天文台らしい展示がズラリ。
3
これが 150cm反射望遠鏡かあ。
カットモデルになっていて、角度を変えて中を見ることが出来ます。
4
ではいざ、ホンモノを見に行きましょうか。
5
廊下を進んでエレベータで観測室へ。
さすがにホンモノはデカいですねー キュインキュインとなってる音が、いかにもメカチックで、ヲッサンにはたまりません(笑
6
横にドームの模型が。
こんな風にゲートが開いて観測すると。これはよく見るイメージですなあ。
7
ここにはもう 1基、望遠鏡があります。さっきのは 150cmでしたが、こっちは 65cm反射望遠鏡。
8
集光力はさっきのよりは劣るものの、視野が広いということらしい。まあ、お世話になることはなさそうですなあ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation