• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2005年4月14日

スズキスポーツ スプリングセット(520500-4350)  

評価:
4
SUZUKI SPORT / IRD スプリングセット
デフォルトのスプリングもなかなかよいと思うのですが、少し大きな入力が入ると戻りが大きい&続くのがちょっと不満。それに加えてたまたま抽選であたったマンション内の立体駐車場が、高さ1,500mmまでだったので導入を決定! で、インプレ(比 デフォルト)。

■純正スプリング 5,000km 時点でチェンジ■
・乗り心地:ほとんど純正とかわらず…です(えらい!)。
・対入力:ボワン!×1.5回 → ゴクン!×1回程度に(つたわらねよなぁ)。
・ピッチ・ロール:大幅に減ったイメージは受けないが、安定性はあがった(かな)。
 後輪側はちょっとだけシビア度アップ(←走らせ方がワルイ?)。
・ダウン量:ほぼ20mm、公約どおりだね。
・その他:ステアリングの小さな入力に対する反応がよくなった。

先立つものがないのでスプリングだけですが、ファミリーカーで留めておきたいのでこれ位がちょうどいいかも、と…。逆に入れた実感がほしい人にはショックを含めとっかえたほうがよいのでは???
※ちなみに補強等は何も入れていない状態なので、とりあえず低予算でアシからという方には参考になるかも?

4/17追加 写真を撮ったので掲載。
定価29,400 円
購入価格29,400 円
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

SUZUKI SPORT / IRD スプリングセット

4.04

SUZUKI SPORT / IRD スプリングセット

パーツレビュー件数:56件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SUZUKI SPORT / IRD / リヤロングタイプスプリング

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

SUZUKI SPORT / IRD / ローダウンスプリング

平均評価 :  ★★★3.77
レビュー:213件

SUZUKI SPORT / IRD / ハイトアップスプリングセット

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:91件

TANABE / tanabe GT FUNTORIDE SPRING

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:186件

SPOON / プログレッシブスプリング

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:465件

RS★R / DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:4240件

関連レビューピックアップ

TEIN HIGH.TECH

評価: ★★★★★

RS★R DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT ローダウンスプリングセット

評価: ★★★★★

5ZIGEN 5G COIL

評価: ★★★★

MONSTER SPORT LXtuneスプリング

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT LXtuneスプリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年4月15日 0:40
はじめまして^^けんじろうと申します。
スプリングいいですね!!自分は今どノーマル仕様です(^^ゞ
宇○川ラインよく行かれるんですか?_?
通勤で毎日通ってたことあります(f^_^;)

ドリフトコーナーがなくなったのってずいぶん前の話ですよね。
自分は普通に走ってて雨の日そこで事故したことあります(汗

滋賀県在中です。宜しくお願いしますm--m
コメントへの返答
2005年4月15日 9:23
お初です。こちらこそよろしくお願いします。
実家が奈良なもので、○治川ライン→R307→府道22号のルートで時々走る程度です。前車EP82の2nd = HT81sの3rdなので、棒(シフト)の位置がたまにこんがらがります…

滋賀県は(良い意味で)田舎な道(信号のない曲がり道)がまだまだ残っているので、結構楽しいですね。今の季節なら奥琵琶湖パークウェイでABSをゴリゴリしたあと桜を見るとか(モウオソイ?)。
2005年4月15日 23:03
初めまして。かわねこと申します。よろしくお願いします。

スプリングのインプレッション、解りますよ!意外と乗り心地いいんですね。
お値段も手頃だし、いいなあとは思うものの・・・冬場の事を考えるとノーマルでも低いと思っている車高を、これ以上下げられないし、タイヤ交換の度に、スプリングも換えるってのもなあ・・・。(^_^;)

ところで、プロフィールの写真、雰囲気がいいですね!
コメントへの返答
2005年4月16日 8:50
お初です。おほめいただいてありがとうございます(仕事が…なもので写真などは手を入れてしまいがちに)。
スプリング自体は手頃なんですが、私の場合はディーラーで入れてもらった工賃が「えぇ!」という金額だったので、総出費額がかさんでしまいました。入れるのでしたらその辺りも要注意かも。
2007年3月20日 23:05
 はじめまして。 はまひこと申します。滋賀県にお住まいなんですね。わたしは京都に住んでおります。 おとなりだ^^ 滋賀県もよくうろうろします(笑
 現在3yo さんがお乗りになってるスイフトスポーツの兄弟車?に乗ってます。 わたしも色々といじっているのですが今まではエスペリアのダウンサスで落としてたのですが乗り心地が最悪だったので、知人の奨めもあってこちらのサスを購入しました。 本日商品が到着したので後日取り付けする予定でおります。 
 長文失礼しました。

 
コメントへの返答
2007年3月21日 4:50
はじめまして。
京都は仕事場ですので毎日通っとります。市内は結構混むので休みの日はあまり近寄りませんが…。

なるほど、クルーズとは兄弟ですもんね、流用は多々可能かも。ブログに書かれてられる通り、ショックとのマッチングもあわせて手を入れないと難しいのかもしれませんね。
スタタボの頃は RS★R のスプリングに KYB のショックでしたが、乗り心地を問えるシロモノじゃなかったです(^^;

スプリングの取っ替えで良くなる事を祈っております。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation