• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

Jrとふらり[565-2] 足尾銅山 鋳銭座とか

投稿日 : 2021年10月31日
1
坑道を抜けると、さっきトロッコが突入した「通洞坑」前に出ました。
2
ちょうど、見学者を下ろしたトロッコがツイーッと出てきました。
んー、出てくる時は早いのな。
3
広場スペースには当時のトロッコや江戸時代の精錬風景、鉱床の断面モデルなんかが展示。
鑿岩機体験をやってみましたが、思いのほかガタガタしない。これは観光用なんだろうなあ。
4
トロッコの線路を跨いだ先には、銭貨の資料をまとめた資料館が。
5
江戸時代の貨幣生産の解説から、現代の硬貨・紙幣に至る資料が盛りだくさん。
6
お約束の「持ってみましょう」系、これまで 1億円・千両と持ってきましたが、1両は初めて(笑
さすがに 4千文は、めっちゃ重い。
7
江戸時代の資料が多いけれど、それ以外の硬貨類なども種類が豊富。これだけでも貨幣博物館とかに匹敵するんじゃないかなあ。
もちっと整備すればいいのに。
8
最後はお土産物コーナー & レストラン。
そうそう、これですよ(笑
この昭和感がなんとも言えん…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation