散財ミニカー:グランプリの鷹 トドロキスペシャル
投稿日 : 2022年05月04日
1
オクでは高値安定のポピニカ グランプリの鷹シリーズですが、今回トドロキスペシャルがやってきました!
2
裏面には、トドロキスペシャルのスペックと、T-1から T-3までの特徴が書かれていて、当時これを持ってたら、ドヤ顔で語ってただろうなあ(笑
3
セット内容はこんな感じで、センターのボディは共通、フロントとエンドを差し替えて、各マシンを再現。
4
水平対向 12気筒・2,999ccで、最大出力は 500ps/12,000rpm。
もちろん、3セットなんて手に入らないので、手抜き合成(^^;
5
T-1
轟鷹也のアイディアで生まれた、世界初の 8輪車、という設定。
8輪なのでバーストに強く、とあるが、そりゃ無理でしょ(^^;
タイヤ交換のピットイン回数は半減… ってのも無理があるような気が。
6
T-2
ステアリングとウィングを連動させる可動式スポイラーを装備!
テレスコピックじゃないけれど、ステアリングを前後に動かしてスポイラーを調整するらしいが、高G下でそれは大丈夫なんだろうか?
7
T-3
空気抵抗を抑えるべく、縦列 4輪にした直線番長的フォルムの T-3。
リアトレッドを 225mm縮めたとかリアルな数値が出てて、テレビまんがと言われていた当時としては、制作スタッフのこだわりが感じられますね(^^
8
当時モノですが、結構状態が良かったので、3台揃い踏みは予想以上にイイ感じです(^^
次は、カトリ スーパーロマンか…
(そっちは無理そう)
タグ
関連コンテンツ( F1 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング