• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリッピの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

後期スペックBバンパーの加工(^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
しばらく前から、計画は始動してましたが、バンパー加工も終わり、仮合わせまできました。

加工後の画像しかなくて、スミマセン(。-∀-)

前期ヘッドライトのまま、後期スペックBのバンパーを装着する為、加工をしています( ´∀`)

私のBPは普通の良く見掛けるGTなんですけど、リップを追加するか前期スペックBバンパーへ交換も検討しましたが、ただ付けるだけじゃつまらないなぁと思い、悪い考えが浮かんでしまいました(;・∀・)

やってる人も少ないと思う後期スペックBバンパー化( ´∀`)

グリルやレインホースやらも一式部品調達し、もう後には戻れない状態( ̄∇ ̄*)ゞ

マジ慎重にバンパーを切ったり削ったりで、これ装着できんかったら、ただの粗大ごみになるかもっていう心配もあり、仮装着までドキドキ(。-∀-)


業者に依頼することなく、すべてDIYでやってまして、ここまで1ヶ月くらいかかってます( ̄∇ ̄*)ゞ

中古バンパーを使用した為、傷を補修したりで、結構手直しが大変です(TT)

まともな美品バンパーは高いし、どうせ加工ベースなんで、変形や割れがないもので間に合わせてます。でも後期スペックBバンパーで、変形や割れなしだと真面目に高いですよ( ̄∇ ̄*)ゞ

何とかサフ仕上げまできたので、本塗装前に確認の為、現車に装着して、違和感ないか見てみました( ´∀`)

普通に後期スペックBバンパーが装着なりまして、見る人がマニアじゃなきゃ解らない車が完成しそうな感じですね(^^)v

個人的な意見ですが、前期ライト&後期スペBバンパーのほうが、カッコいいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットダクト交換

難易度:

STI リヤスポイラー取付

難易度:

Dspeedカーボンボンネット

難易度: ★★

ボンネットエアバルジ 取り付け

難易度:

BP前期型に後期スペックBバンパーを装着(過去車)

難易度:

クールアクション 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月31日 15:51
はじめまして。
私も前期に後期バンパーの装着を考えているのですが、
加工はどの程度必要でしたか?

プロフィール

初ハイエースとなります。 人生で、箱車を乗る気は更々無かったんですが、家庭の都合にて、嫌々購入しました ( ̄∇ ̄*)ゞ 今となっては、だいぶ気が変わり… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Roadster RUGGER MODEL フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 15:14:08
LEGANCE / J-CLUB オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 15:16:26
Ti LMH6672MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 15:24:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン ハウエース (トヨタ ハイエースワゴン)
人生初ハイエースです。 ワゴンGLですが、我が家のGLはイスがいっぱいある普通の10人 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてトヨタ車オーナーとなりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ご縁があり、不動車両でしたが、我が家へ来ました。 若い頃、憧れのバイクのまま乗れず時が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation