• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

ルーフアアンテナ交換

基本、改造する気のないA1なので純正流用ばかりになりますが…

今回はルーフアンテナでアバルトの時同様シャークフィンタイプに変更します。
カバータイプはそもそも好きではないので、同じアウディの他社流用にしました。




どのグレードでも同年式なら大体同じ形なので、ルーフの純正色に合わせて探しA4(B8)用を購入。

FAKRAコネクタが青とボルドーなのでGPSと電話用アンテナですね。
そういえばジュリアのルーフアンテナもGPSのみだし、FMアンテナはどこにあるんだろうか…
というか車体のどっかに内蔵してるならA1でもやって欲しかったですね。

分解してみるとやはりフィン部はFMアンテナではないようなので、この電話用アンテナを芯としてヘリカルアンテナを作ります。




FMアンテナについては“ヘリカルアンテナ 自作”でググると先駆者が居るのでそれに準じて制作します。

私は基本j-waveしか聞かないので300/81.3÷2(1/2λ)の近似値1,850mmのエナメル線を巻いていきます(φ0.6mm)。
芯にする電話アンテナ基板は通線したままで受信に影響があるとイヤなので根元のパターンをカットして通電しないようにします(GNDも)。
基板はガラスエポキシなので角を丸く削ってエナメル線の被覆が擦れて削れないよう加工しときます。
通電は既存シールド線を流用するのでそこに半田付けしときます。

巻き終わったら接着剤で固定して振動で削れ&バラけ防止にします。
ホットボンド派もいるようですが、熱に弱いのでアクリル系が良いかと思います。
金属粉が入ったタイプはNGです念のため。




FAKRA規格のFMアンテナは茶なので交換。
色だけじゃなくダボ形状も違うので変えないとハマりません。
A4用のケーブルは長いので元の線に長さを合わせて付け直しますが、コネクタ単体(カプラ+かしめピン)は安いのでAliexpressで購入。
最近は10日配送とか出てきたのでこういったパーツ単体購入も結構重宝します。
…こういう規格物はドイツ車だと徹底してていいですね、イタ車なんか適当で(ry

GPSアンテナは他に使いたい用途があるので敢えて残します。




既設アンテナの撤去はルーフトリムを外す必要がありますが、一般的な手順と同じなので割愛。
本体はナット留めで(6Nm)、コネクタは天井にあるので交換自体は簡単です。
流石同じアウディ用なのでルーフの穴形状も同じでポン付けできます。

既存アンテナを外すのと同時にルーフをポリッシュ+コーティングしました。
シリカスケールが相当あったのでウールバフから始めて徹底的に磨いて新車の様になりました。

写真ではアンテナの色が違く見えますが、カラーコード合わせてるので実際はちゃんと同じに見えてます。
純正流用の利点ですね。





純正のFMアンテナ線は助手席側のDピラーからサイドシルを通ってフロントに配線されてます。
追加したGPSアンテナはそのままだと長さが足りないので延長ケーブルを繋ぎ、FMアンテナ線と一緒に這わせました。
これは後に使う予定があるので、とりあえずグローブボックス内でまとめておきます。

あとは感度を確認、問題ないようなら内装を戻しますが、純正と比較しても全く感度が落ちてなくびっくりです。
ショートタイプの市販品より感度いいかも。
多分1/2λというのが効いてるのかもですね(市販品は多分1/4λか1/8λ)。




そして完了、だいぶすっきりしました。

何かこれだけで結構イメージ変わりますね、近年モデルっぽくなりました、
同じ年式の純正流用なのでデザインも違和感なく収まってます。

この時代の中古品は3,000円くらいで買えるので、下手なカバー買うより安価だし断然オススメです。
(とかいうと、「それは出来る奴の理論だろ」とまた怒られそうですが…)


あとの課題はひび割れたヘッドライトの復活ですね。

ブログ一覧 | A1 | 日記
Posted at 2023/09/25 11:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7MHz 兵庫県赤穂市移動準備
MONSTERの移動運用記さん

釣り竿 カーボンロッド新調
MONSTERの移動運用記さん

7MHz試作アンテナのノイズ検証
MONSTERの移動運用記さん

2024年10月19日 常陸太田市 ...
evo_yonさん

明日7MHz PK-160兵庫県た ...
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗らないからってサボってたオイル交換を一年ぶりにやったらバラついてたアイドリング音が劇的にキレイになった。今まですまん、ジュリアよ。」
何シテル?   07/21 15:59
たまにDIYとかしてます。 作業にかかるまで腰が重いですが基本ヲタクなんで始めると一気にハマるタイプです。 色々情報交換とか技術の共有ができるとうれしい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
407SWからの箱替えです。 ドイツ車以外で検討した結果、シトロエンになりました。 ファ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
再度スポーツセダンに乗りたい病にかかって購入。 次期型はハイブリットになるっぽいので、最 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
R8の生産終了記念にもう一度乗りたくなり入手。 現行の4S型より前の42型の方がデザイ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
カミさんのペーパードライバー脱却用に購入。 どうせ擦られるので中古ですが、中々綺麗な個体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation