• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルさんさんのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

マフラーカッター取付け

今回は当blogにしてはヌルいネタですがw

現在付いてるマフラーは標準装備のレコードモンツァで音質的にも非常に気に入ってるのですが、テールエンドがステン切りっぱなしの漢らしい仕様になってます。
まぁこれはこれでアリなんですが、良くあるチタンの青く焼いてるテールもカッコイイですよね(個人的見解)。
とはいえ、その為にマフラーを変えるのも何なんでテールエンドだけなんとかならんかと思い調べてみました。




当初はワンオフでテールだけ溶接してもらおうかと思ったんですが、色々調べてたらあるじゃないですか!60φに対応した後付けカッターが。

という事でamazonでポチってみました。
どうやらVWの1.4Lデュアルテール用の物で、NDロドスタに流用してる人も結構います。
数社からリリースしており、テールの角度もまちまちなようで、見比べた結果koolertronの物にしました(参考:amazon)。

中華製らしく内側の溶接が結構テキトウで出来はいまいちですが外観は綺麗だし2本で3,500円なので文句はないです。
しかも2箱買ったら箱が違うという…



取付け方法はツメで固定される方式で元の形+10mmの外形というのが特徴で、このお蔭で我がレコードモンツァのテールに使えるわけです。

簡単すぎて作業写真がありませんが、傷が付かないようにゴムハンマーを使って叩き込めば完了。
2本のテールパイプの距離が近いので結構無理やり押し込んでます。

爪の反力が弱いので何か気持ちガタついてて走行中外れないか心配ですが事故報告は無い様なので大丈夫でしょう…と思いたいw

思ったよりカッチリ固定できないのが残念ですが、価格考えればこんなもんですかね。
そのうちネジ穴切ってイモネジでガチガチに固定しようかと思います。



全体図はこんな感じです、中々カッコイイ。
パっと見マフラー変えたような新鮮さがあっていいですね。

ちなみにこのテールはチタンではなくステンレスの青焼き加工したもの(時計の秒針でよくあるアレ)なのであくまでチタン“風”だったりしますが、標準仕様よりは雰囲気出たので良いと思ってます。

とまぁ今回はヌルーい企画でしたが低コストの割にまぁまぁの満足度だったたのでたまにこういうのもいいですね。

Posted at 2016/11/04 13:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アバルト695 | 日記

プロフィール

「乗らないからってサボってたオイル交換を一年ぶりにやったらバラついてたアイドリング音が劇的にキレイになった。今まですまん、ジュリアよ。」
何シテル?   07/21 15:59
たまにDIYとかしてます。 作業にかかるまで腰が重いですが基本ヲタクなんで始めると一気にハマるタイプです。 色々情報交換とか技術の共有ができるとうれしい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
407SWからの箱替えです。 ドイツ車以外で検討した結果、シトロエンになりました。 ファ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
再度スポーツセダンに乗りたい病にかかって購入。 次期型はハイブリットになるっぽいので、最 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
R8の生産終了記念にもう一度乗りたくなり入手。 現行の4S型より前の42型の方がデザイ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
カミさんのペーパードライバー脱却用に購入。 どうせ擦られるので中古ですが、中々綺麗な個体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation