• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年2月17日

サビーズで下回りの防錆施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
降雪の溶解のために塩カルが道路に巻かれている場所がありますので、対策としてSUMICOサビーズを下回りに塗布することにします。
ボディ下側にもぐる高さを確保するため、スロープの上に乗り上げます。もともとこのスロープは前車でジャッキが入らなかったために購入したものです。
2
SUMICOサビーズ。塗料は透明で280℃までの耐熱性があるので、さびやすいマフラーのタイコやフック、フランジの箇所にも塗布できます。
3
ボディ下部リヤから。四輪はFFと比べて部品がいっぱい付いているなぁ…と思います。
サビーズをシューシューと吹き付けます。長時間にわたって吹き続けるので、まるで夏にキンチョールを吹きまくっているような感覚を覚えます。
4
しばし時間をおき、フロント側のタイヤをスロープに乗せてボディ下部フロント側も同様に作業します。
スペックCはボディ下部のアンダーカバーはエンジン下部だけになっています。
吹きつけ終わったら、しばし一服して乾燥を待って作業終了です。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EXキーパーAメンテナンス OD60500km

難易度: ★★

EXKeePer施工

難易度:

令和六年 KeePerコーティング

難易度:

EXキーパーのメンテナンス2回目をガソリンスタンドで施工しました

難易度:

ダイヤモンドキーパー メンテナンスコーティング

難易度:

EXキーパー プレミアム Bメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチモデルでクルマは4台目。月1回のミニサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation