• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年12月8日

ブブブブ音の解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
舗装が荒い路面を走っているときに、ダッシュボードとガラスの隙間付近から「ブブブブ…」という音が鳴るようになりました。
いつでも鳴るわけでもなく、路面の揺れと音が発生する部分の振動数が一致したときに、共振して鳴るようです。
おそらく…という場所に見当を付けましたので、まずはエプトシーラーを用意します。
2
ボンネットを開けて、向かって左側のウォッシャーホースのオリフィス(白いプラスチック)にエプトシーラーを巻き付けます。
3
向かって右側のオリフィスは、インタークーラーウォータースプレーのホースと一緒に束ねてエプトシーラーを巻き付けます。
4
こんな感じですね。
これで「ブブブブ…」という共振音は鳴らなくなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

消耗品交換

難易度:

エアクリーナー点検

難易度:

ハイマウントストップランプ異音対策

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

エアインテークダクト接続部の気密対策

難易度:

リジカラ FR

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチモデルでクルマは4台目。月1回のミニサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation