• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年6月4日

フロントワイパー純正ゴム交換(その1) ワイパーゴムの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントワイパーを動かすと、雨水が筋のように残るのが気になりました。インプレッサを購入して4年半も経過して、さすがにワイパーゴムもヘタってますので交換することにしました。
ワイパーゴムは近くのスパルディーラー店で購入しました。
2
ワイパーアームからワイバーブレードを取り外します。
赤枠の箇所に指先を入れて…。
3
エイッと引っ張ると、写真のようにロッキングクリップが外れます。
4
ワイパーブレードをぐっ押し込むと、アームからワイパーブレードが取り外せます。
アーム先端は赤枠の形状になっています。
5
取り外したワイパーブレードは、家の中でゴム交換することにします。
6
ワイパーブレードを取り外したアームは鉄製です。アームが倒れてフロントガラスが傷つく恐れがあるので、タオルを敷いてアーム寝かせておきます。
7
ワイパーブレードの左右を見ると、ゴムの片側にこのような突起が付いています。
8
ゴムの突起を持ってオリャッと引っ張ると、ワイパーゴムが引き抜けます。

引き抜いたワイパーゴムと、ゴム溝に入っている2つの鉄芯は廃棄します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

消耗品交換

難易度:

フロントワイパーゴムとリアワイパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換とブレードの清掃

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

BELLOFにしてみた😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチモデルでクルマは4台目。月1回のミニサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation