• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

潜入!日産先進技術開発センター <文化と技術を感じる日>

潜入!日産先進技術開発センター <文化と技術を感じる日> 連休3日目は、またまた日産の施設に潜入してきました。

前回の日産テクニカルセンター前々回の追浜テストコースと、今年は日産のいわゆる秘密基地によく行けました。

今回は、NATC日産先進技術開発センターです。
ここは確か、某有名私立大学の跡地だったよねぇ。
大学の跡地って事もあるのでしょうが、すばらしいロケーション。
鹿も出てきそうですね。

そんな比較的新しい施設だと思いますが、また中で何をしているのか、興味津々。

文化と技術を感じる日って事で、OPEN DAYだったんです。
天気も心配、駐車場も心配でしたが、約3時間、しっかり楽しんできました。
前回のテクニカルセンターほどの人出はなく、地元色の強いイベントに感じました。アンケートでも、どこから来たかとの問いに、県や市ではなく、この市の地区名称があがっていましたから。

それと、従業員の家族の方々が多かったみたいです。
あちらこちらで『いつも主人がお世話になります~』見たいな挨拶と、『大きくなったねぇ』と子供に対するお話とか。。。
そんなやり取りが、和気藹々としている会社なんだなぁと伝わってきたり。。。

その一方で、先進技術を産み続けている施設なんですね。

今日のフォトギャラは3発のみです。
また、続きをうpしま~す。

フォトギャラ
潜入!日産先進技術開発センター①
潜入!日産先進技術開発センター②
潜入!日産先進技術開発センター③
ブログ一覧 | いろんな体験 | 日記
Posted at 2008/11/25 01:57:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

土日の天気…
マンシングペンギンさん

カール、キタ〜(*^^*)
chishiruさん

かくかくしかじか
アユminさん

トラブル発生😱
superblueさん

燃費アタック
RPやまちゃんさん

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 10:22
潜入を購入と読み間違え、「ニューZ発注か?」と勘違いしたクマは遠視(「老眼」ぢゃないからね!)が始まったのか?と羽田のスタバ(早く着き過ぎたの…泣)で肩を落としていまつ…orz
コメントへの返答
2008年11月25日 21:57
僕も遠視です。
視力はいまだに2.0あります。

Zいいねぇ
特に、S30・・・
2008年11月26日 20:48
こんばんは('-^*)


あ、産業スパーイはけーん(爆)


各メーカーさんは日夜開発しているんですね~当たり前だけど(笑)


それに引き替え我が家のうぃ太は逆行してます...●
コメントへの返答
2008年11月27日 0:15
ども!

あ~
大きな声で言っちゃ駄目です。
この町に住めなくなっちゃいます。

うちのウィ太郎、次回はインフィニティエンブレムで登場(え?)

◎...●...
2008年11月26日 23:06
毎週何度か行ってます(^^;
栃○や陸○に飛ばされてしまう前に、ここに異動したいです(T_T)
今の部門だと栃○や陸○も異動対象になりかねないので…orz
コメントへの返答
2008年11月27日 0:23
こんばんは!

転職できるなら、こんなところがいいなぁと、思った次第であります。

社食もおいしかったですよ~

プロフィール

「/(=・x・)ノ 更迭案件」
何シテル?   05/19 12:11
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5678910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation