• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

独り温泉オフ!

独り温泉オフ! /(=・x・)ノ

今日はね、温泉に行こうと決めてました。
どこ行こうかな?ッて思ったときにパッと浮かんだのが、
ココ
やっぱね、のんびり出きるし、景色はいいし。
コレは顔出し看板だけど、どこに行っても、必ず撮るよ。




いつの間にか料金値上げになってた。

いつも、あっちの湯に入るよ。
広いから。

さっそく、湯船に入って寝ていたら雨が降ってきちゃった。




で、もうひとつ、いつの間にか出来ていた気になる施設。

わんこの露天風呂だそうです。
けっこう、いい値段します。

ペットと同じ風呂って訳には行かないようですけど。
まぁ、こういうのもアリだね



100円値上げの効果か、地下から汲み上げた水を飲めるようになってた。
そういえば、富士吉田市にある水汲み場。
酷かったなぁ。
500ミリ/㍑のみの列に平気で18㍑ポリタンクに給水してる老夫婦。不良らしく一言、言ってやりました。
そしたら、ボクの後ろに並んでる人たちが、
一斉に・・・アワワワワ・・・怖いじゃん。。。みんな怒ってたんだね。


駐車場も広く大きくなってた。
駐車場まで通ずる道も、舗装されてた。
ただね、
黒光りが自慢のウィ太郎。
駐車場の砂ぼこりに負けて白っぽくなって待ってたよ。

そういえばさ、昨夜は厚木でナイトだったよ。
詳細は、参加された皆さんのほうが、いいレポ上げてるから、僕なりのレポは・・・ナシって事で。


【本日の走行】ウィ太郎
走行距離:233㌔ 燃費12.6㌔/㍑ すべて下道スペシャル
ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2009/08/24 00:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2りんかん
THE TALLさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 0:58
こんばんは!!

昨夜はありがとうございました・・
楽しかったですm(__)m
>僕なりのレポは・・・ナシ
さすが大人です・・
ほったらかしの湯1年ぐらい前に行きましたが駐車場ホコリ凄いですよね・・
何時も混んでるんでその下の温泉が気になります・・
景色いいのかな~

ではまた!!
コメントへの返答
2009年8月24日 19:10
/(=・x・)ノ こんばんは!

いえいえ、こちらこそ御礼申し上げます。
バカばかり言ってますが、本人は半分以上まじめに言ってます。
僕なりのレポは、、、めんどくさくなっちゃっただけですよぉ(爆)
>下の温泉
ぷくぷくのことかな。
一言で言うと、ほったらかしは、ワイルド感。ぷくぷくは、整った感がありますね。絶景です。
が、山梨県民以外はソンした気分になります(笑)

では、また!!
2009年8月24日 5:07
おはようございます。

初コメです。

厚木ナイトお疲れ様でしたm(__)m

楽しいお話思いっきり笑わせて頂きました。

しかもご近所さんだし、私のウィッシュ君も発見されてるしでビックリしました。

これからオン・オフ共宜しくお願いします。

※私は温泉には縁がなくて、もう何十年も行ってないです(T_T)

コメントへの返答
2009年8月24日 19:13
/(=・x・)ノ こんばんは!

コメントありがとうございます!
いい歳してスンマセン。
本人は、結構マジメなつもりなんですけどね、えへへ。
また、ご近所オフなんかあれば、ノコノコと出かけて行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

よろしければ、温泉もご案内しますよ。
2009年8月24日 6:14
おはようございます(´m`)
御殿場に住んでたとき何回か行きました

が、老夫婦に一言なんて言ったのかが気になって今日は仕事にならないな
コメントへの返答
2009年8月24日 19:16
/(=・x・)ノ こんばんは!

御殿場からはいい温泉地に近いから便利だったでしょ。

老夫婦には・・・
但し書きを大きな声で読んであげただけですよ。
ただ、日本語の読み聴きが出来ないかもしれないので、そのあと英単語とタイ単語でも読んであげました。
2009年8月24日 7:26
おはようございます!

土曜はお疲れ様でしたo(≧∀≦)o

わっきさんのネタの数々恐れ入りました(笑)次はしゃぶしゃぶでらりぴ~オフですね(笑)

ほったらかし温泉?気になりましたぁ(≧ε≦)
コメントへの返答
2009年8月24日 19:31
/(=・x・)ノ こんばんは!

またまたまたまた、遊んでくれてありがとう。
これからは息子のように思うことにするよ。
そうだね、呑みオフとかいいかもね。

ほったらかし、ボクはお気に入りです。
綺麗な奥様、かわいいお坊ちゃまとお出掛けください。
日の出1時間前より営業してます。
2009年8月24日 10:25
(~ヘ~;) ホゑ~

僕、この二ヶ所知ってる~(*^_^*)
でも、ほったらかしはまだです(~ヘ~;)
一言発言、ナイスですよ~指でOK
僕もいたら言ってたね~(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月24日 19:33
 ̄(~ヘ~;) ̄ ホゑ~ホゑ~

ほったらかし未体験なの。
是非、行ってね。オススメ。
出来れば夜がいいよ。夜景が綺麗だから。

いい歳して、道徳守れやゴルァァアアなんて言ってませんよ。
2009年8月24日 11:08
ほったらかし温泉、良いところらしいね~^^

500ミリのみの列ってのがあるのねー。そりゃ文句いいたくもなるよね。
コメントへの返答
2009年8月24日 19:38
/(=・x・)ノ こんばんは!

貫太郎君とこなっちゃんには、わんこの湯を・・・

富士吉田にある道の駅での出来事です。
18リットル3本までと、500ミリペットボトル専用って列があるんだけどね、要するに54リットルまでって事でしょ。自営業の方が沢山汲みに来てますけど、こちらもマナーなんてないです。
マナー守れない人に限って、当店は富士山の水を使ってますって張り紙して営業してるんだろうな。
2009年8月24日 12:23
(´ω`)ノこんにちは~。


温泉、いいですね~(≧ω≦)

激務の疲れを癒したいです(≧ω≦)


Nightに参加したかったなぁ…
コメントへの返答
2009年8月24日 19:40
/(=・x・)ノ こんばんは!

ボクはバイクでソロツーリングばかりしてたの。
その頃から温泉大好きだったな。

また、ナイトあるときはお出掛けくださいね。
待ってます。
2009年8月24日 12:58
どうも~
ほったらかしに来られたんですね!
オイラも久しく逝ってませんが、値段上がってたんですね(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月24日 19:42
/(=・x・)ノ こんばんは!

はぃ~
山梨の温泉は大好きです。
特にこの時期はフルーツも豊富でしょ。
山梨サイコーです。

100円、上がってました。。。
2009年8月24日 19:40
(*´Д`)ノうぃw

僕も温泉入りたいっす( 一一)

地デジパート2( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年8月24日 19:44
/(=・x・)ノ ほいww

温泉・温泉・温泉。
次回厚木某所の掛け声はコレだね。( ´,_ゝ`)プップッ


プロフィール

「/(=・x・)ノ 4日間2,000㌔の旅。ありがとう。」
何シテル?   08/14 13:51
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation