• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

スキーいきて!

スキーいきて! /(=・x・)ノ

スキーを始めたのは、女の子にモテたかったから(爆)
そんな不純な動機は何処へやら、当時夢中になっていたオートバイターンに似た感覚に歓喜し、今では一応、板暦30年。ボード暦3時間( ´,_ゝ`)プッ

30年とは言うものの、滑走日数にしちゃうと、各年バラつきがあるとしてもいままでに大体、200日程度でしょうか・・・

おかげさまで、雪道も恐れずに走れるようになりましたが。

今は群馬の山奥か、有名温泉地をホームゲレンデにしているけど、
スキーを始めた頃から、頻繁に通ったのが猪苗代スキー場
毎年、年越しはココだった。

1週間泊り込みで、赤埴山を攻略してたけど、今じゃ体型も変わっちゃって
こぶ斜面は敬遠してますが(爆)

このとき定宿にしていたホテルが、今ではスキーセンターに変わり、名物のアップルパイもなくなっちゃった。

アップルパイとスキーをエサに、嫁様を誘いまくってたっけなぁ(笑)
なんでそんなムダな事を・・・


そのホテルのスキースクールには随分お世話になってましたが、そのイントラさん達は何処に行ってしまったのでしょうか。。。

ネットの波に揉まれてサーフィンしていたら、どなたかのブログの記事内に、偶然にもその時のイントラさんの一人を発見した。
当然年を取ってらしたけど、画像から当時のイケメンぶりが・・・アレ?

スキーのチューニングショップを経営されていて、σ(・x・=)\も一度、ストラクチャー処理を頼んだことが有ったなぁ。
今シーズンが終わったら、σ(・x・=)\の愛機ロシ、9DOSをフルチューンに出してみよう。

子供2号(♀)の受験が終わるまで自粛してるんだけど、終わったら、久しぶりに猪苗代を攻めてみようかな。
好きだった赤埴大回転コースは、別のスキー場になってたわ。

現在σ(・x・=)\のスキーは温泉メインなので、万座・草津・水上によく出没しますが、
どこもICから遠いね。雪道が楽しいよ。
ブログ一覧 | SKIの事 | 日記
Posted at 2010/01/08 22:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

September
晴耕雨読さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年1月8日 23:01
猪苗代は2003年以来行ってないです。
赤埴あたりは随分前からミネロでしたよん。
次に滑る時には、マテリアル一新しないと無理そうです(汗)
コメントへの返答
2010年1月9日 0:03
/(=・x・)ノ こんばんわ!

ミネロの存在は知っていたけど、昔からの猪苗代を知っているから、なんかミネロって認めたくないような気がしてた。今はそんなこと無いけどね。ミネロステッカー欲しいし。

>マテリアル一新・・・
大丈夫、前のロシ4Sは17年乗ったから(爆)
2010年1月8日 23:50
こんばんはぁ♪

僕はスキーやったことないですなぁ♪♪
高校ではスノボ教室でしたし卒業してからも会社の先輩達とスノボ一回行っただけですなぁ♪♪今は雪道は通過専門になってます(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月9日 0:06
/(=・x・)ノ こんばんわ!

>高校でスノボ・・・
σ(・x・=)\は高校でスキー。スノボなんて影も形も無くて。
しばらくスノボ禁止のゲレンデが多かったね。今じゃ半々ぐらいかねぇ

タマさんも十分雪道の怖さがわかるよね。
2010年1月8日 23:57
ばわ~(゚∀゚*)ノ

猪苗代!裏山鹿~!d(≧▽≦)b
私は関越沿線&北海道でしか遊んだ事が無いんですよ(;^_^A

東北エリア♪行ってみたいっす(>∀<*)/
コメントへの返答
2010年1月9日 0:10
/(=・x・)ノ こんばんわ!

ハチロクにスタッドレス履いて、ブイブイゲレンデに繰り出していた頃は、圏央道も関越も無くて、東北道ばかりだったわ。
猪苗代の欠点は、斜面が南向きで雪が付かなかった所だね。
いい雪なんだけど、すぐベシャベシャになっちゃってた。
蔵王なんかいいね(遠!)
2010年1月9日 0:05
(*´Д`)ノうぃw

第二回|д゚)チラ|д゚)チラ
コメントへの返答
2010年1月9日 0:12
/(=・x・)ノ ほぃww

受験|x・`)チラッ

応援、ヨロチク。
2010年1月9日 0:15
猪苗代、裏磐梯猫魔など良く行きましたよぉ♪(笑)

私は範囲が広く、北海道から東北、関越、信越と、ほとんどのゲレンデに行ってましたので、今では1級なんてものも持ってます!(笑)

今年も年末年始は蔵王で樹氷を見ながら滑ってました!(笑)

早く行けるといいですね~?(笑)


コメントへの返答
2010年1月9日 0:44
/(=・x・)ノ こんばんわ!

猫魔のねこまんまも懐かしいです。
σ(・x・=)\も北海道に行った時は、こんなに上手だったっけと思いました(笑)
ラッキーパパさん1級スゴッ。
σ(・x・=)\は、SIAの金持ってます。

今シーズンは樹氷の育ちも良さそうですね。
2010年1月9日 1:43
スキーですか…

クマはどちらかと言えば…

「温泉で『冬眠』してる」

方が嬉しかったりするのですが…(だからその体形に…殴)

それでも山梨にいた頃は毎シーズン、「富士見パノラマ」をベースに「五竜とおみスキー場」やらに行ってましたね…

腕前は最後迄…

目指せ!ヴォーゲン!

でしたが…
コメントへの返答
2010年1月9日 2:17
/(=・x・)ノ こんばんわ!

スキー場を選ぶとき、どんな斜面があるのか、レイアウトはどうか、混むのか?をあらゆる手段で調べて行ってましたけど、最近は、アソコのお湯に浸かりたい、この風呂に入りたい。何が美味そうだ。を中心に選んじゃいます。
草津・万座は必ず行きますね。スキーと温泉は関係が強いなぁ。

ところで、富士見パノラマ、中央道から見える所ですね。あそこの近所の水神の湯は、お気に入りです。

腕前よりも、お湯と食べ物と布団だね(^^)
2010年1月9日 4:46
蔵王逝きたい…あm(__)mぼちぼち解熱。

私は北海道しか雪をしらないけど…今シーズンは無理だ~

2号さん頑張!
コメントへの返答
2010年1月9日 8:43
/(=・x・)ノ おはようございます!

風邪引いた時、ゲレンデに行くとすぐ治りました。湿気がいい具合だったか。

今シーズン、無理ですか。
σ(・x・=)\も日数で3日間(3回)程度で終わります。

2号(♀)への応援、ありがとうございます。
明日は、模試ライナー業務。。。
2010年1月9日 9:05
( ´∀`)ノ おはホゑ~

一度、北海道のスキー場に行ってみたい( ´,_ゝ`)ププッ

猪苗代近くのアルツと裏磐梯だったら行ったことありますよ~(  ̄▽ ̄)

てか今年も行きたい♪
コメントへの返答
2010年1月10日 0:02
/(=・x・)ノ ほゑばんわ~

北海道いいっスよ。
食べ物も楽しめちゃうし。。。

猪苗代近辺に行かれてる人多いね。
何気に福島県好きです。

では、ゲレンデで会いましょう。

プロフィール

「/(=・x・)ノ ほうじ茶は温かい方が良いな」
何シテル?   08/31 09:59
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation