• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

走りたい!

走りたい! /(=・x・)ノ
σ(・x・=)\、
トレノ派です。


FR 乗りたいな。
ブログ一覧 | ノスヒロ | 日記
Posted at 2010/05/14 23:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月14日 23:37
私もトレノ派ですわーい(嬉しい顔)
今見ても古ささを感じさせないスタイルですよね~
コメントへの返答
2010年5月15日 0:24
/(=・x・)ノ ばんわ~!

スーパーカーじゃないと付いてないと思っていた、あのオメメも良かったです。
2010年5月14日 23:41
こんばんは!

σ(^_^)もトレノ...それも前期型希望!

ではブロ~♪
コメントへの返答
2010年5月15日 0:25
/(=・x・)ノ ばんわ~!

マニアックなコメ、ありがとうございます。
リアワイパー横向きのヤツね。

では、ブロ~♪
2010年5月15日 0:10
レビン乗ってましたが。。。

横向けて床まで踏めればどちらでもかまいません^^

コメントへの返答
2010年5月15日 0:31
/(=・x・)ノ ばんわ~!

ぉお!
ハチロク、直ドリ経験者様。
σ(・x・=)\は、赤黒トレノGTVでした。

ハチロクって足の裏、お尻、背中、手のひら、挙動を感じる、いいクルマでしたよね~。非力だったけど・・・
2010年5月15日 0:27
こんばんは!

すんません、レビン派です(汗)
メカトラブルでライト開かなくなっちゃう・・・とか、現実的な事考えちゃって(;´Д`)
コメントへの返答
2010年5月15日 0:36
/(=・x・)ノ ばんわ~!

あはは、こすちゃんらしいね。
ちなみにそういうトラブルは無かったな。そういうトラブルに対応して、グリグリダイアル回すと目を開けるようになっていたような記憶がある。
当時は、ドライビングランプってヤツ、光が広がるのとスポット照射のPIAAを点けてホームコースを走ってたよ。
2010年5月15日 0:58
( ゜▽゜)/コンバンハ

すんません・・・レビン乗ってました!(笑
TE71ですけど、当時AE86より速かったです♪
まぁ、当時流行の1750ccにボアアップしてましたが・・・(* ̄m ̄)プッ

このレビンでは六甲山下り専門でした~♪(*^-゜)vィェィ♪

でも、リトラに憧れは有りましたね・・・(*^^*ゞ
コメントへの返答
2010年5月15日 8:52
/(=・x・)ノ おはようございます!

1750の2TG定番でしたね~
71はボディバリエーションがあって、好きなクルマでした。特に4ドアセダンと2ドアセダンのGTを探しましたよ。
結局、18RGのセリカの4ドア(ニヤリ)にしましたけど。
あ、スミマセンこの頃のクルマの話になると止まりません。

もしかして、群馬の豆腐屋のモデルになったのは、山パパさん!?
2010年5月15日 1:11
うぃ(*^・ェ・)ノ

僕もどっちか言うとトレノ派です(^∀^;)ゞ
リトラ…欲しかったな~~

僕はミラージュアスティでしたが(^∀^;)
コメントへの返答
2010年5月15日 8:57
/(=・x・)ノ おはようございます!

リトラクタブル=スーパーカー世代です。
ミラージュアスティ・・・
懐かしい名前のクルマです。
σ(・x・=)\ランサーセレステGSRに乗ってたわ。

ミラージュボウルを国立競技場に見に行ったな。
2010年5月15日 1:22
こんばんは~('◇')

レビン派ですウッシッシ手(パー)
キャブ仕様の過激なやつがいいですね~うれしい顔
コメントへの返答
2010年5月15日 9:01
/(=・x・)ノ シュコシュコブハァ~って。

あ、おはようございます。

σ(・x・=)\のハチロク、SKのスポーツインジェクションを付けて、遊んでた頃にドナドナされて行っちゃった。
2010年5月15日 6:42
おはようございまぁす!

ハチロクは友達が赤黒のレビン乗ってましたが僕らより年齢一個上でした(爆)

コメントへの返答
2010年5月15日 9:07
/(=・x・)ノ おはようございます!

ねぇねぇ、ハチロクがイッコ上って(ガクッ)

σ(・x・=)\も同年代のRT55って
クルマを仲間でレストアして遊んだわ。
9Rってエンジンで・・・
あ、いかん、話が止まらん。
RT55で検索してね。
2010年5月15日 7:09
(・ω・)ノおはです。


トレノ派です(笑)

だって…我が県は、あの漫画の発祥の地ですからね(。-∀-)ニヒ♪
トレノを知らない人間は、非国民ならぬ非県民です( ´,_ゝ`)プッ


ちなみに、名前は違えど豆腐屋は存在します(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2010年5月15日 9:11
/(=・x・)ノ おはようございます!

( ´,_ゝ`)プププッ
非県民か・・・なるほど。

豆腐屋知ってますよ。
3年ぐらい前の今頃、ウィ太郎でイニDツアーに出かけたよ~
あの時は『藤原とうふ店』って看板出てた。
2010年5月15日 7:18
~~~ヾ(^∇^)おはよーです♪

σ(・・*)もトレノ派です!

友達が乗ってましたが、かなり面白い車ですよね。

よく乗せてもらって、色んな所にドリドリしに行ってました(^^)
コメントへの返答
2010年5月15日 9:13
/(=・x・)ノ おはようございます!

今まで乗った中で、一番いじくってたし
、いちばん楽しいクルマでした。

バンコク赴任が決まって、ドナドナしましたけど、残念なことをしましたわ。
2010年5月15日 19:56
(  ̄▽ ̄)ノ バホゑ~

ボクもトレノ歯かな~( ´∀`)

回りはレビンが多かったですが~(^◇^;)

しかも、そん時ボクはサニー( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年5月16日 1:26
/(=・x・)ノ ばんわ~ゑ

『レビン』って名前の響きがすごく好きです。
σ(・x・=)\は、特にリトラクタブルのトレノが良かったな。

サニーと言えば、B310を仲間内でイジイジしたよ。

プロフィール

「/(=・x・)ノ 八戸→仙台の高速料金、¥880。三陸道コスパ最強。」
何シテル?   08/11 22:32
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation