• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

でもね!

でもね! /(=・x・)ノ
当時、穴が開くほど読みまくった本がでてきたよ。
でもね、100%は乗りこなせなかった。

けど、確かに楽しいクルマだった。

それと、『L型チューニングバイブル』って本もあったんだけど、どこ行っちゃったかな。
でもね、今のクルマには、役立たないかもな。


ブログ一覧 | ノスヒロ | 日記
Posted at 2010/05/28 19:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年5月28日 19:31
( ゚▽゚)/コンバンハ

L型チューニングバイブルは持ってましたよ~♪(o^∇^o)ノ
最初に買ったクルマがスカGターボでL20でした。

本当に穴があくほど読みましたよ!(笑
コメントへの返答
2010年5月30日 3:38
/(=・x・)ノ こんばんわ!

あぁ、やっぱり山パパさんお持ちで。
しかも最初の愛車はあのL20ETですか!

あのバイブル本を元に、バイト先のL28改3.2㍑のS30を夜な夜な走らせてた頃が楽しかったなぁ。
2010年5月28日 20:20
うぃ(*^・ェ・)ノ

レビン・トレノはそういうのあるんですよね~
ミラー○ュはマイナーでそんなんなかったです(爆

スーパーFFテクニック―ドリフト裏ワザつき!
って本は買って読みましたけど…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2010年5月30日 3:40
/(=・x・)ノ こんばんわ!

パーツも本も豊富でしたね、ハチロクは。
ミラー○ュのサイボーグも、あの頃は凄かった。
Fドリの裏技って、気になる。
2010年5月28日 20:56
( ´ー`)ノ バンワー

ボクはドリ天かな~(  ̄▽ ̄)

バイクの時は、バリマシとモトチャンプでした~
コメントへの返答
2010年5月30日 3:45
/(=・x・)ノ ほゑばんわ!

σ(・x・=)\なんて、今はあのペット本だよ。

バイク時代は、モーターサイクリストでした。
2010年5月28日 21:04
こんばんわぁ♪

僕は高校の頃からウィッシュのドレスアップ本読んでましたねぇ(^w^)

コメントへの返答
2010年5月30日 3:46
/(=・x・)ノ こんばんわ!

高校時代からって・・・

筋金入りのウィッシュ好きになりましたね。
2010年5月28日 21:17
(・ω・)ノおばんです。


自分は、optionでした(≧ε≦)
ドリは、一時、友達のクルマでしてましたね~(^ω^ゞ
コメントへの返答
2010年5月30日 3:50
/(=・x・)ノ こんばんわ!

ぉお!
optionステッカー貼って、パッシング&ハザードのアレ、やってたなぁ。
それと、CARBOYとオートメカニック。

この3冊は毎号買ってたよ。
CARBOYとoptionには何度か掲載されたので若い頃のσ(・x・=)\を探してね( ´,_ゝ`)プッ
2010年5月28日 21:31
(*´Д`)ノうぃw

トレノ当時は、レビントレノの雑誌読んで勉強してました(^^ゞ

FFなりにネオバ履かして、グリップで峠攻めてましたがw

今はスタイルワゴンかワゴニストですねー♪
コメントへの返答
2010年5月30日 3:52
/(=・x・)ノ ほぃww

今みたいにみんカラなんて無かったから、雑誌はスゴイ情報源だったっす。

σ(・x・=)\は、アドバンHF-D。
良いタイヤだったなぁ。
パターンが、カッちょよかったんだよ。
2010年5月29日 2:41
DOHCかL20・・・・。

それ以外は乗りたくない・・・・。

そんな時代もありました。(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 3:55
/(=・x・)ノ こんばんわ!

いいエンジンはこうして時が流れても語り継いでいかれるんですねぇ。

L型は、カウンターフローで一番のエンジンだと思います。

プロフィール

「/(=・x・)ノ 八戸→仙台の高速料金、¥880。三陸道コスパ最強。」
何シテル?   08/11 22:32
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation