• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

行ってきました、NAF!

行ってきました、NAF! /(=・x・)ノ
前日、弟としこたま飲んでしまい、
へべれけになって帰宅した。
始発電車に乗って厚木基地へ向かうはずが、結局、仕事に行くのより少しだけ早い時間に家をでる。
スマホを屈指し、『入場者の列はどれくらい伸びているのだろう?』色んなサイトの色んな呟きを参考に考えた結果、基地最寄り駅から徒歩で向かわず、バスを利用することにした。

最寄駅から基地まで徒歩20分。おそらく並びの最後列までさらに20分かかると踏んだ。
なので、最寄駅から娘が通っていた学校までバス。そこから最後列に向かうと言う賭けにでた。
すると、最寄駅からターゲットのバス停まで10分。最後列まで歩いて1分でした。ラッキー。
この方法は来年の参考にしようと思う。


一昨年よりかなり早く基地に潜入出来た。まずはエプロンへ向かう。
ポセイドンが上空をグルグル回っていた。歓迎してくれているんだろうと勝手に思い込む。


と、なんだかファニーな乗り物。
このアトラクションがわかりやすく、潜水艦を駆逐する方法を教えてくれる。
日本海は危険がいっぱいですな。


と、お目当てのCGA機が勢ぞろい。目がはあとになって行くのが分る( ´,_ゝ`)プッ



Dバックス記念塗装機。



σ(・x・=)\御贔屓のロイヤルメイス機。


イーグルス機。



ダムバスターズ。



シャドウホークス。



アレスティングフック。
空母に着艦する時にワイヤーに引っかけて止めます。擦れた痕に萌えますな。

そのほかにも、

リバティベルズ。


ポセイドンの部隊マーク。


ポセイドンのクルー。

自衛隊の航空祭も楽しく、自衛官も親切です。でも、航空機には絶対触れません。
対して米軍は、親切でとてもフレンドリーなのは同じ。でも航空機にはペタペタ触れちゃいます。

ロープを張って絶対触らせない、近寄らせない自衛隊。
ロープも無ければ、規制も無い米軍。
ゲストを楽しませてくれる自衛隊。
ゲストと一緒に楽しむ米軍。

対照的な軍と隊でした。

自衛隊も米軍のCAG機みたいにリーダーには派手なカラーリング(アグレッサーじゃなくってね)をしちゃっても良いんじゃね。

本日はとても暑く、軽い熱中症になっちゃいましたが、英語の勉強もできた1日でした。

また来年も行こうかな。

では、グッデ~♪
ブログ一覧 | ミリタリー | 日記
Posted at 2015/05/03 00:30:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

本土を走る!①
shinD5さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年5月3日 7:34
はぁ〜カッコエェ〜
尾翼にグラフェック自衛隊もやるべき!
般若とか昇り竜とか、ね。
あるいはアニ痛い感じとか。

わっきさん英語ペラペ〜ラ?
コメントへの返答
2015年5月4日 5:17
/(=・x・)ノ おはようございます!

ナントか記念塗装ではなくてね。
良いと思うんだけどな。
アニー戦闘機良いかも(笑)

英語だめっすよ。
どちらかというと、タイ語の方が通じます。
アフター5になると良く通じますよ。

では、グッデ~♪
2015年5月3日 15:13
こんにちは!

ウンチクは何だか分かんないけど、かっけーことは分かる気がします(核爆)
ウルトラホークを間近で見るような感覚ですね。
あ、違うか... (^^ゞ

> 空母に着艦する時にワイヤーに引っかけて止めます。

コロたん号もワイヤー掛けて吊り上げられたことあるよ。

ではブロ~♪

コメントへの返答
2015年5月4日 5:25
/(=・x・)ノ おはようございます!

そうですね、ウルトラホークの代わりと思うと萌えるでしょう。
でも、戦争は嫌い。戦闘機なんて活躍しない世の中が良いです。
色んな所で活躍しますな、ワイヤーって(苦笑)

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 4日間2,000㌔の旅。ありがとう。」
何シテル?   08/14 13:51
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation