• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

山の中へダム巡り!

山の中へダム巡り! /(=・x・)ノ
白い粉オフに誘われました。
でも、先約が有って参加出来ず。残念。

なので、先約の方のログを上げます。

出発前に、CDをレンタルしました。
最近、マイブームの西内まりやちゃんです。
きょうは、まりやちゃんとジャニ∞がBGMですな。


山の中の新鮮な空気で深呼吸が今日のテーマ。
圏央道を青梅インターで降りて奥多摩方面へ。小河内ダム横をスルーし、この3月末にオープンした道の駅こすげにやってきました。
しかし、小菅の湯には何度か来た事が有りますが、こんな山の中に道の駅を作って、人が来るのか?
温泉が有るから来るか・・・
そんな心配をよそに、駐車場は満車。

源流レストランで遅めの昼食を取る。

サラダ美味い。特にドレッシングが美味いんだな。


これは、ごぼうのスープ。


σ(・x・=)\は甲州信玄鶏のロースト。


嫁様は甲斐サーモンのポワレ。


小菅村野菜のマルゲリータを嫁様とシェアしました。


この自慢の石窯で焼いたピザは、ホント、美味しかったなぁ。


あ!ずんのヤス。 ヤスと小菅村を絡めてググってみてください。


デザートは巨峰ソフト。濃厚なお味でした。

出発が遅かったので、人里に降りていく事に。
この先は松姫峠。物凄いヘアピンと高低差の恐ろしい峠です。
が、昨年11月、松姫バイパスが開通し、大月市から小菅村のアクセスが良くなりました。


約3キロの松姫トンネルを抜けて、J’sを止めてまたもや深呼吸。


振り返ると松姫トンネル。その左には廃線となった奈良倉トンネルが見えます。


もうこのトンネルに照明が点く事はないんでしょうな。

松姫峠の由来
『武田勝頼は一族をあげての戦いに利あらず天正十年三月天目山に散った。妹松姫は従臣と共に府中(甲府)を後に八王子に避難の折当初附近を通過したる史上の伝説に因みここに松姫峠と命名された。』そうです。


深城ダム。

この後は、甲州街道から横道にそれ、またもや山の中に入って行きました。


道志ダム。


高けぇ~

てな訳で、嫁様接待ドライブは無事終了しました。


本日の走行:J’s
走行距離:190㌔
走行燃費:22.5㌔/㍑

おまけ・・・

西内まりやのマキシ借りて、『あれ?アルバムも出てるじゃん』と借りた。
良く見たら、竹内まりやだった件。
たぶん、レンタルショップのお姉さん、後で笑ってたんだろうな。

では、グッデ~♪
ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2015/05/17 23:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 6:44
おはようございます!

昨日はハイドラで見かけたのでわっきさんも参加かと思ってたんですが違いましたね~♪

次回集まるときにはわっきさんも白い粉入れちゃいましょ(*´艸`)
ではぐっで~!!
コメントへの返答
2015年5月18日 7:12
/(=・x・)ノ おはようございます!

そちらの白い粉オフの開始時間の頃に圏央道上に居たゎ。見られてたのね♪

次回宜しくお願いいたします。

では、グッデ~♪
2015年5月18日 8:00
まりやマニア(^.^)

お弁当な奥さん本人登場だね。

いい感じの山道ドライブでしたね^ ^
そっち方面あちこち走ってたのいつだったかなぁ、と思って数えたら四半世紀前だったorz
コメントへの返答
2015年5月18日 8:30
/(=・x・)ノ おはようございます!

そうそう、
ついでに作ってくれた本人です(爆)

ハンドリングをそれなりに楽しめましたよ~♪
ますますマニュアル欲しくなりました。
25年前でも、バイパス以外は変わってないかな~
良いところです。

今、思えばポップな字で竹内まりやって書いてあったよ。
後は安西マリアを探します。

では、グッデ~♪
2015年5月18日 20:24
こんばんは!

昨日は残念でしたが、ちゃんと楽しいことしてますやん。
小菅は山奥ですよね〜
初めて行った時は湯冷めして息子と二人寝込んだという思い出があります(笑)
でもそんな小菅で食すメニューとは思えぬ品々…
侮れませんな!

PS:J'zから降り立ったお綺麗な方は愛人ですか?

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2015年5月18日 23:08
/(=・x・)ノ こんばんわ!

楽しい事は色々あるけど、基本的に先約順から消化しています。
つまらん先約は無かった事にする場合も有ります。
嫁様も、こんなに山奥だとは思って無かったらしく、色んな事・物に興味津々でした。
ここのレストラン、なかなかイケてますよ。
地産地消ですね。とても山奥の道の駅とは思えない内容で満足でした。

愛人、恋人、母親、姉妹、親友その実態は嫁です(笑)

では、グッデ~♪
2015年5月18日 21:54
こんばんは!!

小菅に道の駅出来たんですかあ?

山ももうすっかり初夏の雰囲気ですね~♪

この時期の奥多摩も良さそうですね~

奥さま・・・お若そうですが・・・・・

顔本の方の方とは違いますよね?

あっ、失敬

ではまた!!
コメントへの返答
2015年5月18日 23:10
/(=・x・)ノ こんばんわ!

今年3月末に出来たみたいですよ。
海も良いけど、それより山とか高原が好きです。
また出掛けたいと思います、奥多摩地区。

若そうに見えて、年相応ですよ。
顔本って(爆)
知らない人とは友達になれません。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 旅立ちの時。」
何シテル?   08/09 16:17
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation