• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

おとこ旅2015秋(総集編)!

おとこ旅2015秋(総集編)! /(=・x・)ノ
シルバーウィーク。
この素晴らしい連休を正月から楽しみにしておりました。
しかも、小松基地航空祭もこの期間中に有ると分ってからは、指折り数えておりました(大袈裟)

小松基地と言えば、F-15。
この航空祭を見逃す手はありません。
幸いにも、某ジャニコンサートとは被らず、いや、被ったとしても航空祭優先ですがナニカ?

んで、航空祭終了後は小松基地をスタートにおとこ旅の本格開始です。

20日(日)、
だらだらと流れる時間に嫌気がさし、洗車後はもう出発してしまうか。と言う気持ちを渋滞情報を見て紛らす。
最寄インターから先、エライ事になってましたので・・・

さぁて、18時、出発。
クルコンセットして、右手だけで運転。楽である。
三ケ日から蒲郡まで、カオス渋滞。
でも、みん友さんとの待ち合わせには十分な余裕を持たせていたので、慌てない。
仮眠時間が短くなるだけ。

合流後は、完全アウェーな航空祭臨時駐車場まで引っ張ってもらう。
仮眠は中止。途中のSAでの混雑度から航空祭駐車場が大変な事になるのではないか?という懸念から。この判断が大正解でした。


今回、御一緒させていただいた、ぷぅぷぅまる氏のラファール号とJ’s号。
ぷぅ氏はまだ夢の中(笑)


さてここから、お互いのリアゲートに収まっている秘密兵器の準備。
この時ばかりは、2台が共にサンダーバード2号に見えてしまう。
秘密兵器、チャリンコに乗って基地まで一直線。
バカにしていた我が家のチャリンコがこの時ばかりは頼もしい相棒。

あぜ道を歩く徒歩組、人間渋滞をすんなり追い越して、専用ゲートから侵入出来ました。

そのお陰で・・・

T-4ブルーインパルス記念Tシャツ各サイズ各基地限定20枚、買えました。
チャリンコ、恐るべし。



航空祭はさすが小松基地。
推し戦闘機F-15の機動飛行を堪能しました。
ブルーは安定した飛行に加え、普段見れない珍技も見れちゃいました。

駐車場に戻り、ぷぅ氏と流れ解散。
本当に楽しかったです。ありがとうございました。浜松で会いましょう。

そのままJ’sで8号線を北上する。
ここからは、おとこ旅本格始動です。


なぎさドライブウェイを経由して目指すは、能登半島の先っぽ。

和倉温泉で風呂に入り、今日は付近の道の駅で車中泊の予定。
んが、さすがシルバーウィーク、和倉温泉入浴断念。
翌日行動の負担軽減のため、先を急ぐ事に。
新たな車中泊ポイントは、

道の駅能登空港。
翌日、離発着を撮ってみよう。

一番機は8時55分。
今後のスケジュールを考えると、ムリだね。


で、後席を荷室とフラットにして『寝る』。
あ!
トランクルームにはサンダーバード4号が入っていたのを忘れてた。
ま、降ろしゃいいのですが、すっかりアルコールも添付されたσ(・x・=)\の身体も気力も重い。
代替策として助手席をフルリクライニングにすると、意外と寝心地が良かった。
この日は健康的に21時には夢の中。おやすみなさい。


21日の走行:J’s
走行距離:707㌔
走行燃費:21㌔/㍑


22日(火)
おとこ旅2015秋。4時30分起床。
快適に眠れ、加齢による体内時計で簡単に目が覚めるモンです。
この日は、能登半島を先端まで行って、ぐるっと回る予定。しかし、タブレット純でルートを簡単に検索すると、ざっと450キロ。
早速、コースを端折る事に。
行きたいのは、千枚田と輪島の朝市。
身支度を整え、出発。



6時30分には千枚田に到着。
早朝にもかかわらず、見学者が沢山。
こんな風景を見ながら育ったコメはさぞかし、美味しいのでしょうね。
この元政治家親子の田んぼや、有名人の田んぼもいくつか見れました。

そして、朝市。
昔のマンガで、ガキデカって有りました。
『死刑!』『八丈島のキョン!』なんてギャグに笑っていたのが40年前。
そのひとつに『輪島の朝市ばぁちゃんだらけ!』って言うのが有りまして、
ホントにばぁちゃんだらけなのか、凄く気になっていて、今回、検証してきました(馬鹿)

あ、ばぁちゃん。
結果、ばぁちゃんだらけでは無かったですが、売っている方は、ほぼ女性。
そのうち、ばぁちゃんになるでしょう。が、観光客多過ぎってのも有りますが、千枚田にしろ朝市にしろ、昔からの伝統がいつまでも続くと良いなって思います。


買った干物を炭火で焼いて食べられる所です。
順番待ちがカオスなのでやめましたが、ノドグロの干物、美味しそうだったな。


このばぁちゃん、何を売っているのかと思ったら、ヤクルトでした。
ヤクルトレディの大先輩ですね。つい、タフマンを買っちゃいました。


で、朝から頂きました。ペロリと平らげ、富山を目指します。

その前に、

頂きました、和倉温泉総湯。
塩分キツイので、上がり湯は必須です。


ただクルマを走らせているだけでも腹が減る。
富山ブラックラーメンを頂きました。ここのはそんなに黒くないですね。

飛騨の山を抜けて、松本へ向かいます。

今日は何処で寝ようか・・・
そんな事を考えながら走っていると、いつしか松本空港近辺に降りてきてしまいました。
で、塩尻峠を駆け上がり、駆け降りると諏訪湖。

ここまで来るともう、σ(・x・=)\の庭みたいな所。
なじみのある地域です。

甲州街道を走っていると、もぅ帰っちゃうか。と思った次第。
それだけ内容の濃い2日間を過ごしたって事ですね。

渋滞に巻き込まれながらも、帰宅しちゃいました。

結局この日は能登空港から輪島・富山・松本を経由して514㌔。高速を使わないでの帰宅です。
まだまだ長距離を走る事には抵抗が無いようです。

既に次回のおとこ旅は何処に行こうか、考えるだけでも楽しいですね。
クルマとの生活は切れそうにありませんゎ。

では、グッデ~♪


22日の走行:J’s
走行距離:514㌔
走行燃費:28.4㌔/㍑
ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2015/09/23 14:30:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

12345
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 19:11
こんばんは~

すげー!タフだねぇ~ (^◇^;)
やっぱ、かつての文鮮明ばりに、おばあちゃんエキスのプラスされたタフマン飲んじゃったからかな~
また、コメダで珍道中のお話聞かせて下さいね。

で、まれちゃん、居た?

ではブロ~♪
コメントへの返答
2015年9月24日 7:22
/(=・x・)ノ  おはようございます!

ありがとうございます。
あっちの方は全く役立たずですが、ロングドライブはもう少しイケそうです。
おばあちゃんのタフマンの賞味期限を確認したイヤな自分も居たりしました。

まれちゃん居ましたよ。
丼屋の壁のポスターと、千枚田聞いた7時の時報がまれのオープニング曲でした。

では、グッデ~♪
2015年9月23日 20:20
こんばんは!

お疲れ様でした。能登を満喫してきた様でなによりです。チャリの行動力は侮れないでしょう?そういう自分はまだクルマに積んで出掛けたことは無いんですけどね(^_^;A

ほいでは(´。`)ノシ
コメントへの返答
2015年9月24日 7:25
/(=・x・)ノ  おはようございます!

どこに行っても日本は素晴らしい景色を持ってますね。
ポタするほどのシロモノでは有りませんが、チャリ載せてのドライブもアリですね。
是非、出かけてみて下さい。

では、グッデ~♪
2015年9月25日 22:48
こんばんは!!

海老うまそ~ですな♪

千枚田行ってみたいな・・

塩田も見てみたいっすな~

まずは海老、蟹、食べてからだね・・・

ではまた!!
コメントへの返答
2015年9月26日 14:21
/(=・x・)ノ こんちわ!

日本海の海産物は美味しいですからねー
ぜひ、お散歩に行ってみて下さい。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 大好きな磐梯エリア」
何シテル?   08/13 11:43
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation