• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

食べて走ってまた食べてのパトロール!

/(=・x・)ノ
先日、伊豆に行ったばかりですが、今日が夏タイヤで走る最後の休日。
早起きして、行ってまいりました。


今日はクネクネを4本のタイヤで感じて走りたかったので、ぱっきゅーんはナシ。
天気が良くて、ウキウキしながら走ってきました。


まずはホームエリアの宮ヶ瀬。
しばらくココへのパトロールをサボっていましたが、しっかり水位も回復ですね。


そしてちょうど30000㌔達成です。納車されて、18ヶ月で達成です。


いつもの道志みちをクネクネしながら道の駅へ。
ここは夕方立ち寄る事が多いのですが、今日は朝から来れたので、ポトフを頂きました。
地元の野菜がゴロゴロと入っていて、なによりクレソンが美味しいですね。

山中湖方面に向かい走っていると対向車がパッシング。
むむ?何かあるのか?
スピードではなくて、ハミ禁見ているようでした。
なによりパッシングして教えてくれるコミュニケーションがまだあったことに感動。
もっとも教えてくれたドライバーは年配の方でした。


山中湖では、レボロクと白鳥のコラボ。
この写真を家族に『線』で飛ばしたら、娘から、シャーロットケイトフォックスも山中湖に居ると教えてくれました。会いたかったなぁ。


しかし、久しぶりに良い富士山です。

今日は河口湖・西湖でマラソンが有るらしく、行こうと思っていた野鳥の資料館に行けず。


その分、本栖湖でまったりしました。
コンコン、『うん、凍ってるね』なんて、確実に冬を感じたり。


でも、秋って有ったっけ?


本栖湖から甲府方面へ抜けます。
今日はホントに天気も良く、南アルプス赤石岳も見る事が出来ましたね。


甲府からフルーツ公園への途中のほうとう屋さん。
今日はたくさんのバイクが止まっていて、お店の外まで長蛇の列。
諦めて温泉へ向かいました。

フルーツ温泉、ぷくぷくの湯。(写真ナシ)
会員のボクは、誕生月なので無料で入れます。1年に1度の無料。
こんなに充実した施設を無料なんて、太っ腹です。


なので、食べそこなったほうとうをこの温泉の食堂で頂きましたが、麺が縮れていて手作り感アリアリ。なかなかの美味しさでしたよ。

温泉ですっかり癒され温まった身体のまま、奥多摩に向けて走り出しました。

狙いはスィ~ツ。


この橋を渡ると、旅館が有りまして、その旅館のご夫婦が出してくれるわらび餅。
閉店までに間に合いました。


せっかく温泉で温まったのに。
薪ストーブあたたかい。火を見ているのも飽きないですよね。


と言う訳で、今日は白糖わらび餅をチョイス。前回は黒糖を頂きましたので、残るはヨモギ味ね。
ヨモギのシーズンにも行ってみよう。

五日市、八王子を抜け、道の駅滝山で本日の旅の締めくくりは・・・


八王子ラーメンです。
玉葱が良いアクセントになっていておいしいんだよ。

来月からは冬タイヤに履き替えて、冬には冬のお楽しみ。

では、グッデ~♪


今日の写真はすべてはじめてのiPhone。

本日の走行:レボロク
走行距離:325㌔ 
走行燃費:11.1㌔/㍑
ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2017/11/26 22:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2017年11月26日 23:09
こんばんはー

ドライブお疲れ様でした。
最後にiPhoneであると知ってショック受けました。
てっきりデジカメかと…
また描写力上がったのかなー、いいなー (^-^)

でも今日は暖かで気持ちいいドライブだったでしょうね。
山中ではレボロクが紅葉のようですよ。
やっぱ赤もいいね!

あ、あとよもぎだけって、そんなにクリアしてたとは!
σ(^_^)は好きなもの一点食いなんで黒糖ばっかです。
他のも試そうと思ったりすることもあるけど、なぜか頼むのは黒糖…
冒険しない保守的な性格なんですかね。

ぷくぷくでのほうとうもぜひ試して見ますね。
下のほうとう屋さんはまともに入れなくなったから…(^^;)

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2017年11月27日 16:34
/(=・x・)ノ こんちわ!

ありがとうございます。
凄い高性能ですね、りんごカメラ。
びっくりしましたゎ。

うん、暖かくてところどころ窓開けて走れました。屋根も開いたら良かったなぁ。

最初に黒糖食べてこりゃ他のも美味しいはずと思い今回は白糖にしましたけど、ヨモギの前にもう一度黒糖行きたいですね。
とは言いつつ、実は今回お土産にわらび餅を買って帰りました。家族のウケも最高評価でしたよ。

やっぱり、ほっとかされる温泉よりこちらの方が好きです。

では、グッデ~♪
2017年11月26日 23:50
あーこういうのイイなぁ。。。
こっちではなかなかこういう感じになりません。

帰国したら同じ道なぞってみようかな。
コメントへの返答
2017年11月27日 16:36
/(=・x・)ノ こんちわ!

そうだねぇ、タイには四季じゃなくて雨季か乾季か猛暑しか無いもんね。

帰国したら楽しんでみて!

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 八戸→仙台の高速料金、¥880。三陸道コスパ最強。」
何シテル?   08/11 22:32
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation