• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

シーズン最後かな、桃ドラ

/(=・x・)ノ
昨日とは打って変わっての雨模様。
嫁様を職場に送り届けてそのまま実家業務ですゎ。
諸々処理して圏央道にチェックイン。高速ぱっきゅーんで時間稼ぎ。

がしかし、雨の中、事故渋滞に巻き込まれてるの図。本線上で2件目です。
1件目は学校のバスと乗用車が2台からむ事故。
2件目はなにやら横転してましたけど、サンデードライバーなのでしょうか?
家族旅行中なのでしょうか? 大丈夫?

事故渋滞を抜けると今度は故障車渋滞。ちゃんと整備してんのかな。
最低限のコンディションは自分の目でも確認しよう、って思った次第。

いやしかし、雨が降っていても合羽を着なくていいのはありがたい。

都合30分以上ロスしたかな。

で、勝沼ICでチェックアウト。無事に着いたところは、桃農園。

今日はこんな天気なのでお客さんは少ない。狙い通りです。
しかも笹子トンネル抜けたら晴れてるし。読みが当たると気持ちいい。

桃畑の中のcafeです。

桃の収穫はもうお終い。
このcafeの桃メニューも再来週で終了だそうです。間に合った~

こんな感じで桃の木の下で桃スィーツを楽しめますが、オッサンひとりで何食った?

ハイ、ジュエリーピーチ白桃ネクター。
某ベロ出し娘のネクターよりもスッキリとした味わい、美味い。

続いて~

ジュエリーピーチ白桃スペシャルパフェ、限定30食。

お土産には、

ジュエリーピーチ白桃とゴルゴンゾーラのピザ。
お土産と言いつつ、ここで4ピース食っちゃったんだけどね。
桃は桃、ピザはピザで食うのがセオリー。桃を焼いちゃうの?邪道です。
と言う意見も家庭内では出ましたが、いーんです。美味いから。

ここで事故渋滞が無ければ湯浴みでもして帰ろうと思ったけど、さらに降雨でコールド負け状態。
でも、食っている時に降られなくてヨカッタ。

御坂超えて山中湖から道志みちを帰る事にしました。

6月にオープンした旅の駅。
道の駅にしなかったのは、たぶんそう言った諸事情でしょうか・・・

ここでのお土産は、

あおいちゃんです。
オッサンひとりペイペイで買いました。

天気がバッチり晴れならばグロム出来たけど、ピザのお土産は出来なかったな。
雨にも降られ時間節約の高速移動もできたし、今日のひとりお散歩はレボロク様様でした。

では、グッデ~♪


27日の走行:レヴォーグ
走行距離 :220㌔
走行燃費 : 11.5㌔/㍑

ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2022/08/28 23:06:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年8月29日 8:57
おはようございます〜

そそ、桃も終わりだね。
その一方でシャインマスカットが盛りだよね。
あまりに高価だからまだ手を出せてないけど、シャインマスカット好物な嫁さんのご機嫌取りに奮発を計画してます…(^^;)

河口湖?旅の駅なんてできてたんだ、今度寄ってみよう。
つーか、あおいちゃんに逢いたいから(笑)
さすがにサブキャラの恵那ちゃんは居ないかな?
でももし居たらあおいちゃんと恵那ちゃんで迷ってその場に立ち尽くしてるかも!
で、その結果「迷った時は両方」の法則に従ってゲットしてしばらく3食餅になるかもね!(≧∀≦)

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2022年8月29日 10:49
/(=・x・)ノ こんちわ!

シャインマスカット高いねぇ~
それだけ農家の人たちが苦労されていてよりおいしい物を頂けるのでしょうけど、うん。手が出ない。
うちの嫁様もシャインマスカット派。ご機嫌取りに最高な品です。
この農園も再来週からシャインマスカットメニューを始めるそうです。

久しぶりに御坂を超えたら旅の駅ですゎ土産物も施設も充実してますよ。
様子を見に入ったらあおいちゃんだよ。買っちったぁ~
リンちゃんは売り切れ、恵那ちゃんは見当たらず。でもラインナップには有るからご安心を(笑)

では、グッデ~♪
2022年9月1日 21:55
こんばんは。

桃ですか^ ^
我が家は剥いて食べるだけ。
他にもいろんな食べ方があるんだなぁ、って実感します。

事故渋滞は困りますね。
でも、事故を見る度に「自分が作らないように」と気を付けてます。

では。
コメントへの返答
2022年9月1日 23:24
/(=・x・)ノ こんばんわ!

グズグズの桃を剥いて食うのが一番だよね。
ネイティブな山梨県民は硬い桃を皮ごと食うのが一番と言いますが。桃も来年までお預けです。

1件目は圏央道との合流地で、2件目は小仏トンネル手前で。当事者にならない様、自己防衛と安全マージンは必須です。

では、グッデ〜♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 八戸→仙台の高速料金、¥880。三陸道コスパ最強。」
何シテル?   08/11 22:32
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation