• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

楽ちんツーリング

/(=・x・)ノ
ツーリング。今回はレボロクでぱっきゅーんと行ってきました。
このところバイクにばかり乗っていた事、放置していたレヴォーグと放置していた嫁様との休みの都合が合わなかった事もありまして、嫁様孝行しておかないと次回のバイクツーリングの実施が危ぶまれる(?)なんて思って、ちょっと点数稼ぎ。

先ず最寄りインターから圏央道、関越道と走り渋川伊香保ICからR17上武道路に入りまして、今年3月にオープンした道の駅まえばし赤城へ。

アウトドアショップも有ったり・・・
遠くにタープサイトが有ったり・・・

開放的で気分も身体も気持ちいい。
日陰と椅子が少ない気がする。

燦燦と輝き続ける太陽がキツイ。それと湿気。
なので~

ひとり柔部活を開催しました。
温泉施設も有ったり、海鮮店が有ったり充実してました。
海なし県なので特に海鮮系にも力が入っているようです。
ただ、海鮮丼みたいなものは無く、海鮮モノが売っている、まぁ魚屋ですね。

フードコートも人があふれてましたのでココでの昼食はあきらめ、赤城に来たらいつものレストランへ行く事に。

以前はね、駐車場の一角に子豚ちゃんを展示していたのですが~
豚を食いに来て、カワイイ子ブタを見る。豚肉料理を食べるというシュールな場があったのですが、シュールすぎて止めたのかな。
嫁様はヒレカツ。ボクはポークステーキニンニクソースにしました。

とろポークステーキと言う、それはそれは柔らかい肉もあるのですが、今日は完売。
たぶん、直前に出て行ったマイクロバスで来ていた団体さんが全部食い占めてしまったんだ。残念賞。

でも『とろ』と付かなくてもじゅうぶん柔らかい美味い豚肉です。

あ~ 美味かった!

食後には焼とうもろこしを胃袋の隙間に入れちゃいましょう。

このレストランからほど近いところにある、トウモロコシ農場。
そこでこの時期から始まる焼とうもろこしを頂いちゃいます。
前回はグロムで来たよね。下道をトコトコと。大変だった~ 
でも、今日はレヴォーグでラクチンドライブ。

備長炭で焼き上げたトウモロコシは格別ですね。
30分待ちましたけど、ルーティンに入っているこの農園。
次回はゼットで来ようと思います。

では、グッデ~♪


本日の走行:レボロク
走行距離 :430キロ
走行燃費 :11.0キロ/㍑

ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2023/06/27 12:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事


ヒゲオヤジさん

どうしみちのTHE TEPPAN ...
swskoroさん

10/13 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

ドライブイン富士
shouchinosukeさん

中目黒でハシゴ
りっぷるまーくさん

旭市まで豚肉を食べに行く
カナンさん

この記事へのコメント

2023年6月27日 12:46
こんにちは~

レボロクに乗ると「極楽~♪」ってなるでしょ?(笑)
で、ゼットと交互に乗るとまさにマッチポンプだね。
ステーキはお肉はもちろん、ソースひたひたの千切りキャベツが旨いと思う方に1票!

ではブロ~♪
コメントへの返答
2023年6月27日 14:02
/(=・x・)ノ こんちわ!

極楽ドライブ、なるなる!
そうですね、クルマだと着るものに拘らないけど、バイクで微妙な季節だと雨具でしょ、標高の高いところがルート上に有れば、もう1枚持って行くか、とか面倒だし。

キャベツが良い仕事してるよね、同感です。

では、グッデ~♪
2023年6月28日 6:22
わっき@JJ(BI仕様)さん、おはようございます。ツーリングお疲れ様でした。
道の駅にしてはクオリティの高いですね〜
確かにリアルな豚の人形。これはゴメンなさいしちゃいます。残さず食べるからねと。(。-人-。)
もうとうもろこしの時期なんですね〜
家で食べる時は茹でブラス塩ですが焼きとうもろこしも美味しいですよね〜( ゚д゚)ンマッ!
コメントへの返答
2023年6月28日 14:59
/(=・x・)ノ こんちわ!

ありがとうございます。
最近の道の駅は綺麗に広く多様化していますね。
JAの延長で良かった頃とは大違いです。

子豚ちゃんがいた頃は、もち豚と農場直営を言いたかったのでしょうけど、シュール過ぎました。

そうそう、焼きも茹でも美味いですよね~迷ったら両方です。
ボクの中では特にトウモロコシ、桃、ブドウはツーリングやドライブのテーマ上位です。週末の天気が気になってしょうがないです。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 4日間2,000㌔の旅。ありがとう。」
何シテル?   08/14 13:51
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation