• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

箱根おツー路

/(=・x・)ノ
気候の良い3連休初日。
今日は春秋グローブ+インナーグローブはめて行ってみます。
早起きしていたら秩父から塩山に降りてって考えてたけど、ゆっくりのんびりしていたらだいぶ出発時間も過ぎちゃって、結局、小田厚に乗っちゃいました。

箱根口で降りて、ターンパイクへ。
出口ランプからターンパイク料金所まで渋滞、車列に並ぶ。
30分ぐらい並んだかな、料金所を通過すると気持ちの良い絶景と高速コーナーが続いてます。

先週は暗闇のダウンヒルだったので、明るいヒルクライムでリベンジしておきました。

5速に入れておけばそれだけでスピードコントロールできちゃう。
ゼットの圧倒的パワーが走りの余裕を醸し出してくれます。

途中、MFゴーストの看板で記念撮影。
聖地巡礼しちゃうのか?って思ったけど、かまぼこストレートで戻っちゃう事になるし、湯本駅では大名行列をやっているみたいなので、どうしよう。

大観山からの富士さんにコンニチハ。
今日は雲ひとつない。しかも暖かい。
でも流石に標高が高いので革ジャンでも気持ちいいのよ。

歩道橋の上からFCのオフ会を見学。

さて、この後はどうしよう。
そうだ、走りたかった芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインに行ってみよう。
グロムじゃ行かれないしな。
本日のおツー路ルート決定。

芦ノ湖スカイラインの駐車スペースから、さっきまでいた大観山方面を望む。
うーん、気持ちいい。大涌谷も丸見えです。
こうしてのんびりしている横を、エラい勢いですっ飛んでいく猛牛さん。
ウルサアブナイです。

続いて箱根スカイライン。

雲が無いよ。
青空カフェセットを持ってくるんだった。

長尾峠から御殿場に降りる。
不慣れそうなバイク女子2台の後ろを車間取ってついて行くゼットン。
その横をアフォみたいなスピードで抜いて行ったおバカライダー。ボクもビックリしたけど、女の子ふらついてコケそうになってたよ。

でも大丈夫。オジさんが見守ってあげるからね(はあと)

頼まれてもいないのに、無事に御殿場ICまでついて行ってあげました。
ええ、決してストーカーだった訳ではありませんて。イヤ、ホントですよ。
峠を下りたらたまたまペースが一緒だっただけですって。(言い訳)
ま、女子ライダーに届くわけもなく、ただの迷惑オッサンでしかなかったかもね(謝)

昼飯を食う事を忘れてましたね。山中湖でなんか食おう。

別荘地も良い具合に紅葉してました。それを見ながらキノコ狩りを楽しみます。

じゃーん、きのこほうとうです。
あっちの有名店はボクにはちょっとしょっぱいんだよね。
なので、こっちにしました。

さ、この後はいつもの道志パトロールコースですよ。
思ったより自分のペースで走れました。

日没後、暗くなってからのRTB。
走り慣れた道だったし、距離的にも今日は控えめでした。

次はどこへ行こうかな。

では、グッデ~♪


3日の走行 :ゼットン
走行距離 :176キロ
走行燃費 :22.5キロ/㍑

ブログ一覧 | Z900RS | 日記
Posted at 2023/11/04 18:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山ドライブ⑧
サミーLCさん

今日も龍神スカイライン〜ローソン〜 ...
lovez33さん

いつものビーナス開通オフ。
あんだ~さん

グラブバー
ジンヴァルクさん

バイク雨対策
みやまーさん

雪かき3日目
silverstoneさん

この記事へのコメント

2023年11月4日 21:46
こんばんは~

いきあたりばっ旅なのに良き景色たーくさん!
やっぱり箱根エリアは常に富士山が視界に入るんだね。
MF某のコースを5速で走り抜けるゼット、カッコ良過ぎじゃん。
エス君じゃ激おそで まくられて迷惑かけちゃいそう。
そのあたりも気になるのでターンパイクは近付き難いんですよね。
でもストーカーしたくなる女子が居るなら... いや、もとい、こんなスバラな富士山があるなら箱根を味わってみるのもいいかな~なんて、今度ベテランQさんに案内打診してみたいと思います。

※猛牛は独特の雄叫びだよね。コーナーの先で燃えてなかった?

ではブロ~♪
コメントへの返答
2023年11月5日 0:49
/(=・x・)ノ こんばんわ!

〇〇XXラインてな名前の付いた道はほぼ絶景ですし、それに富士山が加わると完の璧って思っちゃいますね。

100馬力オーバーで車重を考えたら速くて当たり前なんだけど、そのパワーの使い方を間違えちゃうと楽しい物も危険でしかない。実は走っている時、いつまで乗れるのかなって正解のない答えを探しちゃってる時もあるんだよね。まぁ乗れるうちに乗ってたいです。

そうだねぇ、ヘルメットからサラッと髪が出てると『オジサンに分けて』って言いたくなる 笑
意外と分かってない箱根エリア。
美味しいもの探訪も含めて教えてもらいたいです。

その猛牛も絶対違法マフラー付けた痛車みたいなカラーリングでして。黒焦げになっても値が付くんだろうなぁ

では、グッデ~♪
2023年11月4日 22:42
こんばんは。

料金所渋滞30分ごくろうさまでした。
待った分だけ飛ばしたい!は子供ですよね。しっかり大人なツーリングが渋いです。
可能であれば、おねえさん方のお姿が見たかったなぁ〜

この距離でも確かに短距離だわ。ご自宅の立地が絶妙っすね。

では。
コメントへの返答
2023年11月5日 0:56
/(=・x・)ノ こんばんわ!

あはは、ありがとうございます。

速く走れるのが当たり前な乗り物ほどゆっくり優雅に走るのが良いと思ってます。が、バイクがそうでも乗り手のライダーがハンドルにしがみついて乗っているので、周りからどう映っているのか気になってます。

ふふふ、尾根遺産だと思うんだけどね、メットがマットブラックで靴が若かった 笑

箱根まで高速で一直線だからね~
でも渋滞が酷くて、敬遠気味です。

では、グッデ~♪
2023年11月5日 5:06
わっき@JJ(BI仕様)さん、おはようございます。
天気も良くて暖かい。ツーリングには良い日でしたねー。
箱根ターンパイク、料金所まで30分の渋滞とは!
ここ、人気あるんですね。今度伊豆行く時、こちらから攻めたいな〜と思っていましたが楽しみが増えました。MFゴーストの看板で記念撮影したいな〜(^^)頭文字Dの聖地でもあるしね。富士山も綺麗に見えるし。
ツーリングでオフ会遭遇すると見に行っちゃいます。先週も長野のビーナスラインで黄色の車のオフ会に遭遇。黄色も濃いの薄いので車種もバラバラで面白かったです。
FCも兄が乗っていたので懐かしい〜
コメントへの返答
2023年11月5日 7:14
/(=・x・)ノ おはようございます!

グローブが違うだけで気分も上々。青空と富士山が素敵でした。
ターンパイクって4方向から料金所に集中しますし、その直前の交差点で右折待ち車が後続を止めちゃうので小田厚まで伸びちゃうんですね。
いい調子で上がって来てMFゴーストの看板を見つけ、通り過ぎて戻ってくる人もいましたね。
Uターン禁止なんだけど 笑
ホント、走りやすく絶景を拝める箱根路再認識です。
そそ、なんか見ちゃいますね。
見られてる事があるので、マナーも大事だなって新ためて思いますね。
古いクルマなのに、人もクルマもキラキラして皆さん楽しそうでした。

では、グッデ〜♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 4日間2,000㌔の旅。ありがとう。」
何シテル?   08/14 13:51
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation