• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

伊勢ドラ

/(=・x・)ノ
前日の4日にレボロクの6検を終えました。

オイルを交換してもらい、右ヘッドカバーEX側からオイルの滲みを発見してもらいました(悲)
ま、今すぐどうのと言う事は無く、様子を見て行きましょうとの事。
13万㌔も超えりゃ、色々と不具合も出るでしょうなぁ
ボクサーはエンジン降ろしての交換となりますので、やるなら左右同時だな。
そんなにお金かかるなら、なんかの頭金に回した方が・・・

で、家に帰ると
『伊勢海老食べたい、なぜか伊勢海老。伊勢海老食べたい』
と言う嫁様。
最初はスルーしたけど、ボクも伊勢海老好きなので、
『んじゃ、明日行っちゃおう』。

明けて3連休最終日。
伊勢エビなんだけど伊勢ではなくて伊豆に行く事になりました。伊豆海老?
最寄りインターから東名にチェックイン。
連休最終日だから?渋滞もなく沼津インターで降りて、明太子屋さんに入る。
ココでは朝飯として、出来立てオニギシを頂きます。

あ~ 美味い(だから写真ナシ)

このまま伊豆中央道→修善寺道路→天城北道路→天城でぐるぐる回って→河津下田道路と乗り継ぎ下田に到着。
いやいや、下田が近くなりましたね。

さて、お目当ての磯料理屋に行くと『本日はご予約の方のみです』。
あっさり断られた。そんなのどこに謳ってんだよ・・・って思っただけですよ。
不機嫌になる嫁様に『なーんで予約しないかなぁ』と怒られる。
んじゃ、取って置きのお店に行こうか、少し走るけど。
伊豆にはひとりドライブやバーチャル彼女とツーリングで結構来てるし、何とでもなりますよ。

隣の南伊豆町。

浜辺の駐車場にレボロクを止めると同時に寝ていた嫁様が起きる。

なんでサザエ屋さん?
いや、ココは伊豆のホテルに海産物を降ろす問屋さんって言った方がいいかな。

ほら、いっぱいいるぜぇ。どの子にしようかな~
テーブルに嫁様を待たせ、予算はこれぐらいで良いの選んでくださいとお願いする。

でた。身は綺麗な白身です~

定食も頂きました。

う~ん、お腹いっぱいだじょ。

石廊崎灯台に行った事が無いと言うので、行ってみた。(写真は無い)

嫁様ご満悦。ヨカッタヨカッタ。
県道16にあるカフェでスィーツタイム。

あれ?このカフェ、1週間前にゼットで来たよな~
結果的に接待の役に立つツーリングになった訳だ。
無駄に走ってないって事で・・・

帰りは東でも西でも海岸線を北上すると遅くなるので来た道を帰る事にしました。
あれ?ブロ愚書いてて思い出したけど、昼メシ代って俺持ちなの?

では、グッデ~♪


5日の走行:レボロク
走行距離 :333キロ
走行燃費 :12.8キロ/㍑

ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2023/11/06 23:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

嫁さんへの1年の感謝を込めて、、、
ヒデクンさん

今日は伊勢海老の中納言
purple21.gsさん

活龍 海老蟹専門 甲殻堂
わんこが好きさん

活 伊勢海老料理”中納言大森ベルポ ...
purple21.gsさん

伊勢海老の食べ放題へ
カレさん

伊勢海老
su-giさん

この記事へのコメント

2023年11月7日 7:18
おはようございます。

沼津からまっすぐ行くと下田なのか。知らなんだ。
ってゆーか、ほんと、まっすぐ。良い道ありがとう、ですね。
石廊崎(じゃなくて、その近くの写真)が先週と瓜二つ。復習の効果抜群。
奥様への恩返し大事です。
あ、伊豆海老すごい!のは奥様にも自分にも、な恩返しかな?

では。
コメントへの返答
2023年11月7日 8:53
/(=・x・)ノ おはようございます!

そうなんですよ。
下田まで一直線、地図見た通りで路面もいいですよ~
カフェ前の駐車場からの写です。
先週と違うのは青空の比率ですね。
週末、黙っておツーに行かせてもらえるのも嫁様の理解が有ってこそ。
亭主元気で留守が良いとも言いますが、感謝と伊豆海老の請求を忘れないようにします。

では、グッデ~♪
2023年11月7日 8:05
おはようございます~

土曜日の何シテル見て「お天気いいのに点検ですか・・・」と思ってたら翌日は伊勢海老...いや、伊豆海老だもんなぁ~
でも奥さまが「伊勢海老食べたい」というあたりは我が家ではあり得ないところです。
うちではせいぜい「しば漬け食べたい」でしょう~
でも日頃のツー経験値が生かせて良かったじゃん。
きっと伊勢海老支払い分以上の見返りがる...というか、すでにいろいろと受け容れてもらってるしね。
↑のお方じゃないですが、恩返しですよ。

PS:我が家で一生のうちで食うことのできる伊勢海老の量をたった1年でこなしてる気がする (笑)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2023年11月7日 9:02
/(=・x・)ノ おはようございます!

点検後はレボロク、ゼットン、グロムと3台洗車。
翌日は雨は降らなかったけど、雲多め。『洗車なんてするから』と文句を言われつつ伊豆行です。
伊勢海老熱も一晩経てばボタン海老くらいになるかと思いきや、そのままでした。

そうですね、普段のおツーで得た情報や知識が役に立つ。きちんと還元出来ました。
ゼットンで行くとハイオク代が地味に効いてくるので恩返しも仕方なしか。

あはは。
伊勢海老漁獲高は、我が家でもボクがいちばんかな。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 八戸→仙台の高速料金、¥880。三陸道コスパ最強。」
何シテル?   08/11 22:32
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation